婚活で鉄道電気技術者の男性を紹介されました。夜勤も多いと聞くので、結婚すると大変…

回答2 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-


2025/10/08 20:25(更新日時)

婚活で鉄道電気技術者の男性を紹介されました。夜勤も多いと聞くので、結婚すると大変でしょうか。また、プロフィール写真を載せないので、どんな人かわからず困ってます(タイプかどうかわからない)。収入は結構良いので生活は困らないと思いますが……

タグ

No.4375195 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

わからないけど得体がわからないのはお互い様だと思います。
鉄道会社なら社員寮もあるかもしれないしラッキー!

No.2

鉄道会社で働いています。
鉄道会社には様々な職種があります。
みなさんが目にする駅員や運転士の他にも、線路の点検とかする保線職員や、電気系統、施設系統などなど。
他にも車両工場の人とか。
日勤のみの所もあるかと思いますが、朝早くから夜遅くまでやっていて、もちろん夜中もやらなきゃならない(例えば線路の点検や工事とか)仕事もたくさん。
やはり夜勤が主です。
朝から働いたら、だいたい翌日の午前中やお昼くらいまでが1日の仕事のスタイルです。
1日と言っても、実質2日分働いてることになってます。そこは会社によって取扱いがマチマチ。
つまり、仕事に行った日は帰ってきません。
その日の夜はあなた1人で過ごします。
新婚当初は1人で寂しかったりもするでしょう。食事や寝るのも1人。
それが月に何回も来るわけですから。
土日休みなんて月に何回もないから、お休みのお出かけする日も合わなかったり。

歳を重ねると、旦那帰ってこない日ラッキーなんて思ったり笑

色々思うところもあるかと思いますが、毎日夜遅くに帰る仕事もたくさんありますから、その人達よりも夕飯を一緒に食べられる機会は多いのでは?
少なくともお昼に帰ってくる日なんて、夕方には十分合流できるわけで、夕方からデートや食事もできますし。

良い所や悪い所あります。
そこはあなたがイメージしてみて、可能な範囲内なのか、絶対無理と思うのかです。

私の嫁は全然OKでした。
新婚ラブラブなんてものはそんなに続くわけではないので、帰ってこないなら来ないで気楽だと思いますよ。すぐに子どもできれば子どもとの暮らし生活ですし。

女友達だけで食事行けたりもしますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧