結婚しない人が増えてる理由って何?お財布別々でお嫁さんが自分の生活費稼いでれば経…

回答17 + お礼6 HIT数 304 あ+ あ-


2025/10/10 09:41(更新日時)

結婚しない人が増えてる理由って何?お財布別々でお嫁さんが自分の生活費稼いでれば経済力ない男性でも結婚出来るんじゃない?

タグ

No.4375528 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

>> 2 共働きは当たり前として何で経済力ない男が結婚したがるんだよ 寝ごとは寝てから言えw 経済力がある女性と結婚すれば良くないですか?

No.9

>> 5 お金の問題というよりは、生涯独身で時間もお金も全て自分の自由に生活したい、その価値観も認められる時代になったからじゃないですかね。 元々他… 病気になったときとかどうするんですか? 
手術の時とか立会人いるよ。
◯ぬ時も1人じゃ無理だし市のサポートとか
受けるのかな。

娯楽があれば楽しいって若くて健康な時だけじゃないかな。
呆けてる老人一人で1人で食事して親戚も誰もいないって切ないよね。

よっぽど貯金とか保険とかないと独身は厳しいよ。

No.12

>> 10 男女共に言える事だけど、経済力ある人と結婚するには、それなりのスペックとかスキルがないと難しい。仕事のスペックだけじゃなくて、家事能力とかコ… 選択の自由がある人って保険とか保証がしっかりある人じゃないですか。

30代くらいまではコミュニティのゲームのネットの友達も出来そうだけれど50代、60代になってお友達の出会い探しても見向きもされなくない?

同棲して事実婚くらいなってれば良いですね。


自分が60代になった時にお茶飲み友達とか出来ても孫の話とかばかりされて気まずそう。

60代くらいになった時に高齢の独身サークルとかあればいいですね。

No.13

>> 7 妻が大黒柱の場合は、子供を諦めなきゃならないこともあるから難しいと思う。 妊娠〜子育てによって妻が働けなくなる可能性もあるから、男性がある… 結婚は子供産むのが前提ってイメージなんですかね。

No.14

>> 10 男女共に言える事だけど、経済力ある人と結婚するには、それなりのスペックとかスキルがないと難しい。仕事のスペックだけじゃなくて、家事能力とかコ… 辛い思いするのも困るのも本人だからですね。

人間って必ず◯ぬから◯ぬ時にいい人生だったなって思って◯にたいですね。

入院して誰も来ないとかかなりキツいです。

No.23

>> 17 あなたは寂しがり屋の発想なんだよね。 先々不便なことはあったとしても独りがいい。 妻が他界して子どもとは疎遠でたまに連絡がある程度の老人… 普段は連絡がなくても緊急の時に駆け付けてくれる人や頼れる人がいないと困りませんか。



それに恋愛や結婚を相手のスペックがどうって選別しない方が良いと思います。本来人と人が一緒に居るのって接してみて居心地が良いか性格が合うかでお付き合いするものじゃないですか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧