回答5 + お礼2 HIT数 110 あ+ あ-
匿名さん 2025/10/10 21:28(更新日時)
自分が65歳だったら、 親が95歳で生きていたら嬉しいですか? それとも、解放されたいですか? 同居してる場合です。
タグ
No.3 2025/10/10 21:10 お礼
>> 1 口が裂けても言えない悩みなら、AIに聞いてみては? 親の死を願う、この感情に罪悪感を持つ必要はないが、ケアマネジャーさんに相談するなど… 私の話ではないので聞いてみました。 親戚にいるからです。 自分が65歳で親が長生きだったらうれしいのかな? と。 長生きしすぎだと大変なのかな?って。
No.4 2025/10/10 21:10 お礼
>> 2 うれしくないです。 もっと早く天国へ行ってほしいです。 そうなんですね。 でも、日本は長生きは美談になってますよね。
この悩みに投稿する
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(49211)
家庭・家族の悩み(12915)
職場・仕事の悩み(15347)
恋愛/30才以上の悩み(8928)
恋愛/29才以下の悩み(11177)
恋愛/17才以下の悩み(6180)
50才以上の悩み全般(2400)
身体の悩み(7629)
育児の悩み(2916)
性の悩み(7736)
お金の悩み(2855)
介護の悩み(500)
友人の悩み(5213)
学校の悩み(5322)
その他の悩み(21529)
質問(49953)
おしゃべり(15289)
つぶやき(44765)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報