ニュースを中途半端に見て、アホな頭で謎解釈してトンデモ理論をふれ回ってる同級生が…

回答6 + お礼1 HIT数 83 あ+ あ-


2025/10/12 18:05(更新日時)

ニュースを中途半端に見て、アホな頭で謎解釈してトンデモ理論をふれ回ってる同級生がいんの。
そんでみんなそれを真に受けんの。
お陰でうちのクラス宗教団体って呼ばれてるよ。
そんなに生きてないけど流石にわかる。私の周り、馬鹿しか居ない。
もしかしたら私も馬鹿なのかも。何を信じればいいのかもうわからん

タグ

No.4377086 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そもそも支配層のコントロール下にあるニュースみて判断してる時点で馬鹿だな

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 何見て判断すれば良いのでしょうか
何を信じればいいんですか?

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4

陰謀論とか好きそう

No.5

ネット情報を信じるのはもっと馬鹿なんで、
広くたくさんの情報に触れてください。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.6

自分で情報収集するしかないね~

テレビのニュース番組だって100%間違ってないとは言えないけど、ネットの情報はもっとヤバいからね~

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.7

単純にあいつらアホだと切り捨てるのは簡単だけど、少しでも何か確信めいたものがあるから同級生の言うことを信じてる人がいるわけで、何も信じるに値しない話だったら誰も信じないんじゃない?

少なからず主さんのクラスでは自分で考えようとしてるね。ただただテレビの垂れ流す情報を鵜呑みにせず、ああだこうだと考えるのは良いことだよ。たとえ推論が間違っていたとしてもね。

なぜってテレビ番組は善人が作ってるとは限らないから。海外では日本と違い、テレビの言うことなんて信じる人の方が少ない。視聴者を誘導する為に嘘をつくことを知ってるから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧