職場の好きな人と全然会話できずに1日が終わる… 前はよく向こうから話し掛けてく…

回答2 + お礼3 HIT数 41 あ+ あ-


2025/10/14 20:20(更新日時)

職場の好きな人と全然会話できずに1日が終わる…
前はよく向こうから話し掛けてくれたのに、今はあえて自分から声かけないと会話してくれない。(会話は普通に笑って返してくれる。)
一緒に出掛けたり、ご飯食べたこともあったし、こないだはハーフマラソンの応援に行ったのに。

タグ

No.4378214 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あまり話しかけてもらえないと不安になってしまいますね。
仕事が前より忙しくなってるなどないですか?
また、昇進により仕事量が増えたとか。

一緒に遊びに行ったことある程仲が良いなら、今度はこちらから誘ってみてはどうですか?
ご飯でもいいですし。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

周りに揶揄されたとか

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 2 それだと、安心しますね。
要は、相手は別に嫌いではないけど、周りが気になるから敬遠するという。
嫌われてさえなければ、安心できます。
過去に、2〜3人での残業中に、私が席を空けてる時にお菓子を机に置いてくれたので、周りの目は気にするタイプかもしれません。
明日はその人の誕生日
ラインギフトを送ってみます。

No.4

削除されたレス (自レス削除)

No.5

>> 1 あまり話しかけてもらえないと不安になってしまいますね。 仕事が前より忙しくなってるなどないですか? また、昇進により仕事量が増えたとか。… 自分から話し掛けることはできるんですけどね。
そもそも、広いフロアーで席が離れてて、あまり偶然会話する機会がなくて。
けど、こちらからばかり話し掛けるのって、どう思います?気にしすぎでしょうか。
会話したいなら、自分に素直に、話し掛ければ良いだけですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧