趣味の為にはお金が要りお金を稼ぐのには労働がいるけど、労働後は趣味の練習はできな…
趣味の為にはお金が要りお金を稼ぐのには労働がいるけど、労働後は趣味の練習はできないしできたとしても、満足のいく結果の練習はできない。
そして、いきたくない。やめたい。などのネガティブな感情が浮かんでくる
自分はなんとも幼い心の持ち主なのかとおもう
どうしたらいいのかわからない。
この先どうなるのか怖い
逆玉の輿に乗れたら楽なのだろうか。
それとも溺愛してくれる飼い主がいる家のペットが楽だろうか。
犬や猫になってこの考えまくる性格をやめたい
タグ
No.4378302 2025/10/14 22:40(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ただのこだわり屋さんだから、趣味そのものを大切にしてる訳じゃないよ。
趣味が釣りで、メンテナンスばかりで、実践はしない人みたいな感じでしょ。
こだわりを仕事にすれば、実益を兼ねるから、やってる事が逆なんよ。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

