彼氏に浮気をされました。 今日、学校帰り会ったとき、浮気したことを伝えられて、…

回答31 + お礼3 HIT数 683 あ+ あ-


2025/10/17 10:40(更新日時)

彼氏に浮気をされました。
今日、学校帰り会ったとき、浮気したことを伝えられて、謝られました。
お酒を飲んで酔っていたらしく、記憶がなかったらしいです。
一緒にいた友達から、キスやハグをしていたのを知ったらしいです。
会ったとき、ずっと泣いてるんです。こんな泣いてるところ、初めて見ました。
過呼吸になっていました。
なんでそんな泣くのかな。笑
泣きたいのはこっちだよ
信じてたから、大好きだったから。だから君のために色々してきたのに。
別れてもアタックするとか、信じれないのもわかってるとか。
わかってんならそもそも傷つけることしないでよ、笑
そんなに謝られても、つらいよ
別れたくないよ、大好きだから。
でもこれ以上、裏切るならもう無理だよ。
もう一回だけやり直させてほしいといわれています、
チャンスをあげてもいいんでしょうか。

タグ

No.4378311 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

でもその彼氏さん、自分のための言葉しか吐いてなくない?

No.2

泣いて謝っても許してはいけないことしてきたんだから、泣こうが喚こうが許さないほうが良いですよ。
これを許してしまうと主さんはその程度の人になっちゃいます。そんなやっすい人になっちゃ絶対に駄目です。

No.3

これ以上裏切るならとは?

何回か裏切られているんですか?

ならば別れた方が良いと思います

今回が初めてで酔っ払うと記憶無くすようならばこれからは女性が居る席ではお酒飲まないと約束出来るならばチャンスをあげて良いと思いますよ
だって全く記憶が無いなら浮気しようとしてした訳では無いんですから

No.4

>> 1 でもその彼氏さん、自分のための言葉しか吐いてなくない? 幸せにするとか。俺が幸せにしてあげたいとか。
もうお酒も飲まないし、女子がいるところにもいかない。
別れてもごめんだけどアタックする、好きだから。
いろいろ言ってくれてるんですけど、信じられません。

No.5

読んでいてこちらもイライラした。チャンスなど与えなくていい。それは罪悪感を解消しようとしてるだけ。本当にあなたを愛していたなら浮気なんてしないはず。それに一度そんな愚かな過ち犯した人間が2度としないなんて考えにくい。自分勝手すぎる。バカなことをしたのは彼氏側なのだから。それに許したとしても信頼できないだろうし辛いと思う。まぁただの俺の意見だから悔いが残らない方を自分で選びまし
ょう

No.6

普通にダメンズ。
普通は断るよ。

No.7

馬鹿正直になにを言ってくれてるんでしょうね
覚えてないことを謝るのも意味が分かりませんし
友達が嘘を言っていたらどうするのでしょうか

主さんがこの件で冷めていなければ、
これからは記憶無くすほど飲むな!
と、釘をさしておしまいでしょう

No.8

>> 3 これ以上裏切るならとは? 何回か裏切られているんですか? ならば別れた方が良いと思います 今回が初めてで酔っ払うと記憶無く… 浮気をされたのは今回が初めてです。
ですが、何回か裏切られたことがありました。
もうお酒は飲まないといってくれてるんですけど、それが本当かもわかりません。
そうなんです、記憶がないんだったらって思っちゃうから。
だから別れよってなかなかいえなくて。

No.9

>> 2 泣いて謝っても許してはいけないことしてきたんだから、泣こうが喚こうが許さないほうが良いですよ。 これを許してしまうと主さんはその程度の人に… やっぱそーなんですかね。

No.10

許すべきではないと思います。お酒を飲んでいた酔っていたとか浮気の常套な言い訳です。本当は理性も判断能力もあった場合が大半だと思います。仮に本当に記憶がないのだとしても、リスクヘッジせずに飲みすぎるのが悪いです。これを機に人として成長させるべきだと思うので私でしたら速攻で別れます

No.11

自分から浮気した事を告白して
謝罪した事には誠意は感じられると
思います。

後は主さん自身が言ってる通り
それを許せるか?彼氏を信用出来るか?
だと思います。

No.12

その泣き方は、ものすごく泣いてママに許してもらおうとしている幼児がよくやるやつだよ。

ほら、ボクこんなに泣いて反省してるんだ。だからママ怒らないで。ぎゅってして許してくれるよね、いつもみたいに。
、、、っていうやつ。

主さんが冷めた時に別れたらいいと思いますよ。

No.13

大泣きしながら謝れば許してもらえると思ってるのがもう無理だなー。
ダサ過ぎるし、お酒飲んでた、記憶がない…そういう言い訳並べるのって、結局自分のためだからね。
次もそうやって言い訳するんじゃないかなー。

〉別れてもアタックするとか、信じれないのもわかってるとか。
わかってんならそもそも傷つけることしないでよ

本当にこれでしかないよね。

そんなやつのことを信頼できるかって話。

No.14

主さんの自由ですが、私はおすすめしない。
スレ文から、主さんを想っている様子が見えない。
本当に主さんのことを想ってるなら浮気も隠し通して幸せにしろと思う。
なんでわざわざ言うのか。
自分が罪悪感から解放されたいだけでは?と思ってしまう。

No.15

>4
それは主さんのための言葉というよりか、自分のための空手形じゃない?
できるか分からない約束じゃん。

主さんが納得とか把握できるまで説明しようとかさ、言えば自分が不利になる言葉とかさ、慰謝料を払うとかさ、実際に身を切ってケジメつける覚悟あんのかって話ですよ。

指詰めろって言ってるわけじゃないんですよ。

でも何かあるでしょ?
お金じゃなくても、禊として何でもしますとかさ。

口先だけじゃ意味ないよ。
涙なんか飾りにもなんねえのよ。

No.16

ほんとはたぶん周りの人に主さんに言ってやるって言われたから自分から言ってきたんでしょ。そうとう酷かったんじゃないかな?絶対に何も覚えてないなんてことはないと思いますよ。
酔っ払ったら何をしてもいいわけじゃないですね。お酒を免罪符のように言い訳をしてくるのはよくありますし、浮気者の常套手段だからまともに聞いたら駄目です。そうなんだとかなら仕方ないとかは絶対に思っちゃ駄目です。
もしその人を許してしまったら、主さんには泣き落としをしとけばいいとか、お酒を言い訳に使えばいいとか思われちゃいます。こんなのを許して、陰でそいつに許されたチョロいなんて絶対に思わせちゃ駄目だし、いつか必ず同じ事を引き起こすと思います。

No.17

お辛い思いをされたんですね。心中お察しします。

ちょっと難しいケースですね…
隠していた浮気がバレて、この態度というなら、何甘えたこと言ってんだ!?て思いますが、黙ってたらバレなかったかもしれないのに自らカミングアウトしてきたケースですもんね…

まあ、自首したから罪が軽くなるというわけではもちろんないんですが、罪の重さに耐えかねて自白したなら、これに懲りて今後はしない可能性もあるかもしれません。

彼が反省せず同じ過ちを繰り返すか、あるいはもっと信頼できる素敵な相手が見つかったらさようならだねということにして、保釈期間としてキープしといてもいいんじゃないでしょうか?

少なくともそれぐらいの仕打ちをされても、文句が言えないようなことを彼はしてるので、あまり優しくない自分ならそうするかな、と思いました。

ご参考までに。いずれにしても主さんの傷が早く癒えることを祈っております。

No.18

浮気した、今後もする心配の問題よりも、浮気したことを言ってしまう弱さが引っかかる。
罪悪感は自分一人で抱えろと思う。

No.19

言い分もそうですが、イイ大人が泣く時点でまずハズレです。

人は失敗するものだから、一度くらいはチャンスを…には該当しないタイプです。

彼よりマシな人はたくさんいますよ。

No.20

これから一生お酒飲まないのは無理でしょう。
女性がいる場には絶対行かないのも無理でしょう。
人間関係を築けなくなってしまいますよ。
そんなセリフを簡単に吐くなんてその場しのぎの嘘でしかない。
真面目に考えてもくれない適当な人間とは別れた方がいいですよ。

No.21

別れましょう。私も泥酔して浮気したことありすけど、断片的には意識あって途中でやめようと思えばやめれたのに、やめませんでした。彼もおそらく意識が少しはあったはずです。

No.22

その程度で泣いてんの?
笑える。

ええやん。これで主が主導権を握れるやん。
上手く生かさず殺さずで付きあってけば?

No.23

メンヘラとは関わらない方がいい。

No.24

別に自由だとは思いますが、彼の環境や交友関係を切らない限りまた同じことは起きます。
とはいえ、今は完全有利な立場です。
主さんも寂しがり屋っぽいんで新しい彼氏見つけるまでの繋ぎで、とりあえず付き合ってみては?

No.25

貴方の運命の人は彼ではなく他にいる
って事だけは確か

No.26

学業に専念しましょう。

No.27

自己中クズバカ男だな。
その時の自分都合の良くなる感情のみで生きてるだけで、自分の事しか考えてない。
100%約束は守れない。
今は振られたくないからもう飲まない!と言ってるが、許されたらまた安心感が出てきて、酒が飲みたくなったら今日だけ!とまた飲んでやらかすし、浮気もその時したいってなったらまたやるね。
で、また振られそうになったら捨てられるのが嫌で泣く。
全く彼女の気持ちは頭になく、常に自分が良い思いだけして嫌な思いをしないようにしか考えてない。

No.28

酒は飲まないじゃなくて飲まれないだろ
女の子がいる所へ行かない?
そりゃ無理だよ
世の中女が半分なんだから
泣いて過呼吸?アホかいな
謝るのは当然だが泣く?
さっさと自分から主の元を去ればいいだけ
それで主もスッキリするだろ

No.29

少し時間を置いてみる。
いつでも別れられるのだから
別れて後悔しないか、自問自答してみる

No.30

酔っていて記憶がないのに浮気ができ。
浮気したことを伝える記憶はあるのか…ハイレベルだなw

No.31

昔同じように浮気した、でも酒飲んで泥酔してて勢いで〜と自ら告白してきた男いて、もう次は浮気しない証拠として携帯見せるからって言って許したけど私が相手と会う前に必ず女とのトーク消して浮気してましたよ。
酒を言い訳にしてるだけ、貴女より可愛い人見つけたら罪悪感なんか忘れてまたされますよ

No.32

> もうお酒も飲まないし、女子がいるところにもいかない。

この先付き合いが続いて社会人になって会社勤めしたとして、仕事関係者との食事や飲み会あったら全部回避できるのか、冠婚葬祭でもお酒や異性との同席はつきものでは?
死ぬまでこれを守れるのだろうか?という気がしました。個人的にははなから死守が無理そうな誓いを立てる人は信用しません。

一回別れてみても良いのではないでしょうか?彼が「別れてもアタック」すると言ってるみたいですし、別れて主さんが後悔してもその気になれば復縁もできるのでしょう。別れた後の彼の行動が言葉通りかを検証しても良い気がします。

No.33

責任の取り方、筋の通し方が子供すぎる幼稚な彼なので、付き合い続けるのはこの先、主さんのおんぶに抱っこになる可能性大。

酒に酔って女の子とキスやハグなどイチャイチャしてしまったことよりも、その後の後始末が問題。

自己憐憫に浸って大泣き(俺可哀想)
許されようと懇願し
守れもしない約束で
主さんを繋ぎ止めようとする浅はかさや

新たな揉め事を生むことにも気付かず、
主さんの負担を何も考えてない卑怯さ

総じて情けない男なのですが

こんな男だったのかぁ⋯と
とりあえず1回、振っておきな!
とアドバイスしたい。

大泣きしたら許してもらえる
っていう成功体験を与えるべきではない。

たぶんで憶測ですが

これで主さんから別れを告げて振った後に
彼の本性、人間性がハッキリわかると思います。ので、1回振って彼がどうなるのか、しっかり見極め他方が良いかと。

たぶん、しっかり振った後、
しばらくしたら、高確率で不満タラタラ、文句言う感じの男になると思う。自分のプライド優先で。


こんなに泣いて訴えたのに
正直に話したのに
キスとハグだけなのに
酔っ払ってたし覚えてないしそこまで酷い浮気じゃなくね?
1回の失敗で離れてくなんて冷たいし、俺のことそこまで好きじゃなかったのかも。
⋯俺もそこまで好きではなかったわ!
元カノとか、もういいわ!!

って、なると思うんだよね。
自分が一番可愛い男、だとしたらね。

もしくは、ずーっとウジウジシクシクして主さんに未練たらたらの執着男になるか⋯。

とりあえず、別れて振った後の彼を見極めてみてほしい。本当はどんな男だったのか。それから、決めたほうがいいよ。

No.34

変なヤツ
一人で勝手に恋愛ドラマやりたいだけじゃん。
涙みせたがり男なんて鳥肌立つわ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧