こんにちは 滋賀県のほうにメスの猫が市長になっている地方都市があるって聞いたんで…
こんにちは 滋賀県のほうにメスの猫が市長になっている地方都市があるって聞いたんですがそれ本当ですか?それともジョークですか?
タグ
No.4378502 2025/10/15 12:50(悩み投稿日時)
それは 和歌山の私鉄 和歌山電鐵 が終着駅の 駅長を 猫 にしたら 大儲けできたというのにあやかって 考えついた策 動物愛護や観光の戦略にしたかったんだろうけど・・・和歌山ほどは経済効果があったという話は聞いたことがないし 実際に猫に何の権限もない 琵琶湖のほとりにある小さな市だよ
「こにゃん市」ですかね。滋賀県湖南市には捨て猫の保護センターがあることから、動物愛護を目的にスタートした企画です。
こにゃん市は実在する街ではなく、ネット上にある仮想都市です。市長には湖南市に住んでいる犬猫が応募できます。
2011年から10年続き、現在は終了しています。最後の市長は犬です。
このプロジェクトは10年ぐらい続いて 猫の市長という話題作りは それなりに 動物愛護センターのある町という点で 動物愛護に貢献して捨て猫の数が減ったり 市の観光促進という意味である程度の経済効果をもたらされたという意味では評価するべきだと思う。
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧