第三者目線からは『3回振られてる』『ストーカーレベル』だと言われる案件について相…
第三者目線からは『3回振られてる』『ストーカーレベル』だと言われる案件について相談。
*好きだった人をお出かけに誘う
*体調不良で行けなくなったと連絡がくる→再度のお誘いなし
*私、嘘だと思い込んで体調不良に。
*色々あって直前告白して振られる
そのときのセリフがこちら
「○○さんの気持ちは嬉しいよ。でも〜〜だ(自分を理由にした言葉)」
ー色々なやり取りをするー
私「ごめんなさいって言ってほしい」
相手「気持ちには応えられない。迷惑じゃないから」
「迷惑じゃないから」というのは、私がそう思うだろうと相手が考えて言ってくれたものだと思います。
再度のお誘いなしの時点で脈なしだとは思うんです。けど、相手が私の気持ちに気づいてたなら、告白したときのように『迷惑じゃないから』と何かしらのフォローが入るのでは?と深読みもしてしまって。
諦めきれないような気持ちがあって、時間を置いてご飯に誘ってみたんです。遠い土地に行くというので門出をお祝いしたいと言いました。
そのときの返信の一部がこちらです。
『日数が迫ってる。気持ちだけで十分だよ』
気持ちに応えられない、と、気持ちだけで十分だよ、には大きな隔てりがある気がしてならないのです。
断られたわけではなく、本当に日数が迫ってたのでは?と考えてしまいました。
やっぱり3回振られてますか?
タグ
そうですね、残念ながら
時間は作りたい相手には絶対つくります
その為に生きてるんだから
その方は優しく感じますが 優しくないですね
きちんとふること、お断りすることは正義です
いつまでも好きではいて欲しい、気持ちには応えないけど好きでいられるのは満更でもない方も相手の気持ちをキッパリ断ってくれないですからね
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧