はじめまして学生です。詳しいことは後で説明します。とりあえず誰か相談に乗ってくれ…
はじめまして学生です。詳しいことは後で説明します。とりあえず誰か相談に乗ってくれる方いますか?
25/10/16 16:43 追記
誤字あります。
>> 1
私でよければ!🤚
ありがとうございます!私は小学生で結構学級代表とか代表委員会とか班長とかしてるん
ですよ。
それで私しっかりしてるって思われるかもしれませんけど全然そんなことなくて
親のスマホとか勝手に触ったり友達と勝手にライン繋いだりしてるんです。
悪いなって思うかもしれませんけどうちのルールがちょっと厳しくて…
スマホはほぼ家族との連絡用で勉強系のアプリ以外入れちゃだめで
これは多いかもしれませんが門限5時(これはあんまり嫌ではないです。)
友達の事を話したら勝手に口出ししてきてそのこと話すなと勝手に口出ししてくる。
ラインはありましたけど友達と勝手に繋いだのでメッセージにされました。
これって普通の家庭なんですかね?周りの友達はめっちゃルール軽めなんです。
親がひとり親で病気で市からお金もらってて辛いのはわかりますけど
こっちも辛いんですよ。親が子育て歴17年でこっちの時代に合わせてほしいです。
学級代表とかしてるから頭いいとか言われまくって私がしたいわけでもないのに
クラスのみんなに投票で決められて…プレッシャーでしかなくって。
こんなことで言うのもだめですけどなんとなく死にたいなあとか思っています。
どうすたらいいんですか?
>> 2
はい、何でしょうか?
ありがとうございます!私は小学生で結構学級代表とか代表委員会とか班長とかしてるん
ですよ。
それで私しっかりしてるって思われるかもしれませんけど全然そんなことなくて
親のスマホとか勝手に触ったり友達と勝手にライン繋いだりしてるんです。
悪いなって思うかもしれませんけどうちのルールがちょっと厳しくて…
スマホはほぼ家族との連絡用で勉強系のアプリ以外入れちゃだめで
これは多いかもしれませんが門限5時(これはあんまり嫌ではないです。)
友達の事を話したら勝手に口出ししてきてそのこと話すなと勝手に口出ししてくる。
ラインはありましたけど友達と勝手に繋いだのでメッセージにされました。
これって普通の家庭なんですかね?周りの友達はめっちゃルール軽めなんです。
親がひとり親で病気で市からお金もらってて辛いのはわかりますけど
こっちも辛いんですよ。親が子育て歴17年でこっちの時代に合わせてほしいです。
学級代表とかしてるから頭いいとか言われまくって私がしたいわけでもないのに
クラスのみんなに投票で決められて…プレッシャーでしかなくって。
こんなことで言うのもだめですけどなんとなく死にたいなあとか思っています。
どうすたらいいんですか?
>> 3
任せとけ!
ありがとうございます!私は小学生で結構学級代表とか代表委員会とか班長とかしてるん
ですよ。
それで私しっかりしてるって思われるかもしれませんけど全然そんなことなくて
親のスマホとか勝手に触ったり友達と勝手にライン繋いだりしてるんです。
悪いなって思うかもしれませんけどうちのルールがちょっと厳しくて…
スマホはほぼ家族との連絡用で勉強系のアプリ以外入れちゃだめで
これは多いかもしれませんが門限5時(これはあんまり嫌ではないです。)
友達の事を話したら勝手に口出ししてきてそのこと話すなと勝手に口出ししてくる。
ラインはありましたけど友達と勝手に繋いだのでメッセージにされました。
これって普通の家庭なんですかね?周りの友達はめっちゃルール軽めなんです。
親がひとり親で病気で市からお金もらってて辛いのはわかりますけど
こっちも辛いんですよ。親が子育て歴17年でこっちの時代に合わせてほしいです。
学級代表とかしてるから頭いいとか言われまくって私がしたいわけでもないのに
クラスのみんなに投票で決められて…プレッシャーでしかなくって。
こんなことで言うのもだめですけどなんとなく死にたいなあとか思っています。
どうすたらいいんですか?
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧