子ども2人目を考えています。 旦那はあまり積極的ではないし、 1人目を全…
子ども2人目を考えています。
旦那はあまり積極的ではないし、
1人目を全力で可愛がっているので2人いたら今みたいにかまう時間が減ってしまうのはかわいそうかな?1人の方がいいのかもと考えてしまいます。
子ども2人以上いて良いことコメントほしいです。お願いします。
タグ
No.4379078 2025/10/16 17:19(悩み投稿日時)
うちは2人いますが、ある程度大きくなったら2人で勝手に遊んでくれます。
あとは単純に可愛いのが2人に増える。
でも、旦那さんが積極的ではないという時点で、結局は夫婦で話し合わなきゃどうにもならないことです。
いくら他所の家庭が何人も子どもがいて良かったといっても、それが主さんのご家庭にも当てはまるって話でもないので。
うちも私はもう1人欲しかったけど、夫は2人でいい、これ以上は経済的にも難しくなりそうということで2人となりました。
二人は切磋琢磨するからメンタル強くなれる。
社会に出たらメンタル強く無ければやっていけない。
大人になった子供自身が様々な責任的が二分の一になる兄弟居るほうが気が楽でしょう。
それとキツイ言い方ですが、一人に何かあると子供無しになるのは辛過ぎる。
そのことで一人っ子は親の心的監視と心配が強くなる。
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧