小3の息子は喘息持ちでたまに喘息が出て学校を休む時があります。 今日は夜勤…

回答5 + お礼3 HIT数 80 あ+ あ-


2025/10/16 19:54(更新日時)

小3の息子は喘息持ちでたまに喘息が出て学校を休む時があります。

今日は夜勤明けの主人が息子を見ていてくれました。私は先に仕事に行っていて息子が休んでいたことは分からず。
家に帰ると「急に休んだからほっといた」と言う主人。昼ごはんも準備してくれず息子は私が帰るまで少しの菓子とお茶のみで過ごしていたようです。
前にも同じことがあり。。

私も仕事はなかなか休めないので夜勤で見ていてくれるのはありがたいのですが、その日の気分で弁当を買いに行ったり、そうと思えば今日のように放っておいたり。。
主人は料理をしないので基本買い弁になります。体調も悪い中放っておかれた息子を考えると切なくなり。。私も休むとわかっていたら昼ごはんを用意しておいたのですが。。

愚痴になりますが、今日は許せない思いでした。

タグ

No.4379125 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 そうでしたよね。レンチンできるものなど常備するようにしておき、息子にも話しておきます。

No.4

>> 3 息子でも自分でできる物。今回を糧に考えて準備します。

No.6

>> 5 本当ですね。
期待する方向を変えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧