皆に優しい人が私にだけ言動を変える事があります。 皆に優しくて面倒見がいい女性…
皆に優しい人が私にだけ言動を変える事があります。
皆に優しくて面倒見がいい女性の上司に私だけ物を隠されたりきつく当たられたり、
温厚な男性上司が「お前は人柄が悪い」と言って私には声を荒げるくらい怒ってくださったり、
男性上司が私含めた部下の手続きを仕事上しなければならない時に「主さんには手続きをしたくない」「自分でどうにかできるでしょ」と言って私にだけ丸投げ状態になってしまったり。
他の人にはちゃんと誠実に優しく接している彼ら彼女らが私にだけはこうなってしまいます。
どんなに仲が良かった友達にも何度もドタキャンされたり利用されそうになったり、かと思えば急にLINEをブロックされたり色々言動で私に蔑ろにされ始めて距離を置く事が多いです。その結果年々友達が少なくなってしまいます。
優しい上司も、優しい友達も大人になってからできた事がありません。
彼氏ができてもほとんどの確率でモラハラ彼氏になります。
漫画「凪のお暇」の序盤の主人公みたいな感じで私は誰かと仲良くなっても蔑ろにされたり利用されそうになったりします。
私に原因があったりそれこそ私の性格が悪いからこその結果だと思うのでお相手を責めたいわけでないですが、私は人間関係で誰かに対等に接してもらう事は難しいのでしょうか?
タグ
一部の人が言動を変えるのなら
その人に何か問題があると思います。
ただ会社でも友人や恋人にもとなると
なにか主さんに原因があるのかも知れないです。
誰か周囲の第三者の意見は求められましたか?
人柄が悪いなら改善したいので
どこをなおすべきでしょうか?って聞いてみてはいかがでしょうか?
- 共感0
- ありがとうが届きました
普通ならいきなりそんなことにはならないと思いますが、はじめは違いましたよね?
どこかしらで急に変わったと思います。変わる前にそうなってしまうようなきっかけを作ってしまったはずですが、全く何も思いうかばないですか?
- 共感0
- ありがとうが届きました
》3
本当に優しい人だったら、「分からないから教えてください」と言えば、教えますよ。あなた、舐められているのですよ。こいつは、何言っても言い返してこないとか。そのようなことないですか?
- 共感0
- ありがとうが届きました
主さんは、おそらく良い人には見えるけれど、肝心な所が常識からはずれていたり、思いやりに欠ける面があったりしませんか?
メールを返さなかったり
連絡忘れたり
大人しく優しい雰囲気の人でも
肝心な所がドライだったり、言葉が足りず人に誤解を与えたり、
優しく良い人でも何か足りない人っているよね。
人として人に対する人情的な面がきちんと育ってなかったり
温かい人間そうで温かくないなどは?
気のきいた事が言えなかったり。
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
父と母が略奪婚でした。 先日、父が既婚者である母に手を出して、母が離…6レス 202HIT 匿名さん
-
中学生の不登校の子どもに優しくできますか? 学校行けてた頃と変わらず…27レス 458HIT 匿名さん
-
もう女なんて信じない 平気な顔して嘘ついて裏切る 最低 ※愚…13レス 248HIT 匿名さん
-
学校紹介での就職取り消すって言ったら親と学校に呼び出しくらったし、これ…12レス 249HIT 匿名さん
-
腹立ちまくりなんですけど。頭おかしい。くら寿司の女子高生の大炎上動画み…4レス 172HIT 匿名さん
-
子供が自分の子じゃない気がします。 血液型は同じ、だけど直感で本能的…6レス 145HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧