彼氏の発言で嫌な気持ちになり別れたいと思えてきましたが、変ですか? 彼氏は…
彼氏の発言で嫌な気持ちになり別れたいと思えてきましたが、変ですか?
彼氏は投資が趣味で、他のことにお金を使うのを嫌がります。
先日、会うって話になった時に「どうせ奢らされるんでしょ?」と言われました。
そんな事は一言も言ってないし、割り勘で良いとも言っているし、お金を出すと俺のほうが年上だからと主は出さなくて良いよと言ってきます。
しかも、そんな高額なお店とかではなく、行くのはファーストフードやファミレスで、私はあまり食べないので1000円もいかないぐらいの金額です。
どうせ奢らされるんでしょ?という発言が凄く不愉快でした。
結婚の話も出てましたが、今からでも別の人を探したほうが良い気がしてきています。
客観的な意見も聞きたいのでよろしくお願いいたします。
タグ
ラストエリクサー症候群と言って、一番貴重な消耗品を結局最後も使わずに終わる、というものがあるのですが、彼氏さんはお金を貯めに貯め、増やしに増やし、使うあてが無くなるまで続けそうな気がします。
いくら資産があってもそれでは不幸になりそうなので、別の人を探した方がいいと思っている事を彼に伝えるべきですね。
このままだと将来子供が出来て大きな分岐点に差し掛かってもお金を出し渋りそうですよね。
色々言いたい事はあるんだけど長文になるから短くいきますね
結婚しても上手くいかない2人です
彼が悪いとか主さんが悪いとかでなく相性が悪い
彼が言わんとしてる事、彼のそういう発言する心理も読めるし、主さんの怒る気持ちも読めます
それを踏まえて合わないです2人は
悪い人とは思わないよ。
ただ、将来等に対して、偏見が強いっていうのはあるかと。
例えば、女と付き合うなら金みたいな、それが誰にでも当て嵌まる事の様に考える癖があるのかなぁっていうふうに感じる。
いってみれば、相手はYouTuberやホリエモンみたいに生活の中に無駄のない生き方を目指してて、主が思う様な生活の楽しみ方とは根本的にズレてるのかと。
どちらかというと、悪い人じゃないけど、主の方が徐々に距離を置きますっていう未来像だと思うよ。
彼はあなたと会って食事代を出すことに不満が溜まっているからそんな台詞が出るのだと思います。
結婚して例えあなたが自分の生活費を自分で出したとしても彼は自分が損をしていると思うのではないでしょうか?
考えただけでも息が詰まりそうです。
それ以前にデートも楽しめないですね。
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧