僕は多重人格ないちめん?があるのかもしれませんが… 小学生時代と中学時代が不登…

回答2 + お礼3 HIT数 52 あ+ あ-


2025/10/19 00:11(更新日時)

僕は多重人格ないちめん?があるのかもしれませんが…
小学生時代と中学時代が不登校で、小学生時代にトラウマがあるのかもしれません…
それと小学生以前にも。

中学と高校は割と問題は無かったですし、今は就職して仕事も出来てます
ですが、多重人格的な一面があるのか日によっては一人称や考え方まで変わるので仕事の作業においても人並み以上に、又は人並み以下にまでなってしまう時があります。


最低賃金なのに満足出来ず、夢を追ってしまう自分が居ます…

トラウマを克服する為に幼稚園や小学校の先生になりたいのですが、ギリ高校を卒業した自分は(勉強は勉強でも仕事関連)頭は下手すれば小学生以下。

どうすれば…性格的にも先生を出来るかどうか…
情緒不安定な時もあるかもしれないし…生徒に暴言や暴力を振るってしまったらどうなる事やら…
というかコレは多重人格ですか?
分からない…

タグ

No.4380045 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2

私は多重人格者です。こういう話題は演技だと言う人がいるので、男性にしかわからない事言います。服で水色、青色を着るのは…年齢は小学生なら…でも30とかになると…甘えられる…ミニスカートでも赤いミニスカート…性欲が…はっきり言わないですが女性の体でこの意味がわかるならFTMか多重人格者ですよ(≧▽≦)私は女性の体です(≧▽≦)別人格の黒い炎のハオ様がおいしそうな坊やだなぁ。って冗談言ってます(°▽°)冗談ですよ(°▽°)専門家に見てもらってください(°▽°)

No.3

文だけでは多重人格の判断などできません
1度精神科に行ってみては?

No.4

>> 2 私は多重人格者です。こういう話題は演技だと言う人がいるので、男性にしかわからない事言います。服で水色、青色を着るのは…年齢は小学生なら…でも… 僕はまだ多重人格者かどうかは分かりませんが…
トラウマが関係して多重人格になってるとしたら怖いです

一人称が俺に変わってる時は、荒っぽいのですが行動力がある印象で
一人称が私に変わってる時は気が狂った様な発言もふつうにしたり、逆に落ち着いてたりする印象です

そして僕の時ですが…臆病な一面や…まぁ色々また違う印象があるのです。

No.5

>> 3 文だけでは多重人格の判断などできません 1度精神科に行ってみては? いいかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧