初TOEICのリスニングのみのスコアは315でした。 次回受験の際は400を目…
初TOEICのリスニングのみのスコアは315でした。
次回受験の際は400を目標にしています。
初回で315は高いのか低いのは普通なのかは存じませんがリーディングが壊滅的だったのでリスニングは一矢報いました。
リスニングの勉強法は公式問題集のリスニング問題のスクリプトをひたすらシャドーイング、金フレをフレーズごとシャドーイングの2点のみです。
他にも先に問いを読んでおく先読み方などテクニックも初TOEICで試しました。
勘で正答した問題もあると思います。
どうすれば400に近づけるか皆様にアドバイス頂きたいです!
(リスニングのみです!)
タグ
No.4380188 2025/10/19 09:55(悩み投稿日時)
とにかく何度も聞く、話す練習です
目の前に英語圏の外国人が居るイメージで
1番良いのはネイティブと会話する上で
相手にはスピードを落とさず話して貰う
これで私は学生時代リスニング455点でした
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


