赤ちゃん嫌い、、小学生で初めて叔母に赤ちゃんが産まれた時、可愛いと思わなかった。…
赤ちゃん嫌い、、小学生で初めて叔母に赤ちゃんが産まれた時、可愛いと思わなかった。そこで家族にも「可愛いと思わないの?おかしいよ、、」と言われた事を覚えています。
別に危害を加えたいとかそんな感情はなく、寧ろ好きになりたい。可愛いと思いたい。
友達の集まりとかで赤ちゃんがいる時に、皆がやってるみたいに(失礼かもですが)犬や猫を可愛がるときと同じように甘い声出して話しかけたい。
けどそれができない。。演技でも受け付けない。何故なんでしょうか、同じ方いますか?
タグ
可愛いと思えなくてもおかしくないですよ。人それぞれです。
ただ、赤ちゃん本人やその両親に「かわいくない」というのは波風が立ちますので、信用できる人にだけ本心を話すようにした方が損はしないです。
表面的に「かわいいねー」と言っておくだけで、その場の雰囲気を壊さないだけであなた自身の立場を守れることがあるのが人間関係です。
- 共感0
- ありがとうが届きました
可愛いって言ってる人の中にはお世辞だったり社交辞令で言う人もいるし、皆が皆赤ちゃん好きな訳ではないから、特別おかしい事じゃないし、それはそれで良いと思います。
演技でも受け付けないのは、何かしら理由があるのかな?
猫なで声で演技までいかなくても、笑顔で可愛いねーと言えるようになった方が楽だとは思う。その「可愛い」も、足が小さくて可愛いとか、手をグーにしてて可愛いとか、そういう「可愛く思えるポイント」を見つけたら嘘にはならないし、自然に言葉に出せるようになるかも。
- 共感0
- ありがとうが届きました
私もかわいいと思わない
ぶよぶよして不気味だし、こっち見てきて嫌だし
でもすでに回答に来てるように、本当はかわいくないと思っていることが相手に伝わらないよう気を付けてふるまうのが大事かもですね
お互い頑張って隠し通しましょう
- 共感1
- ありがとうが届きました
コメントありがとうございます。
もちろん公に口には出さず、可愛いとは言っています。
ただ、友達で集まったときとか周りとの温度差というか、皆積極的に抱っこしに行ったり赤ちゃん言葉で話しかけて手を持って動かして遊んだりとかしてるので
あまり好きじゃ無い、得意じゃ無いのはバレていると思います。
幼少期ですが、
私は双子として生まれ、一卵性で小学生ぐらいまでは服も完全にお揃い。当時珍しかったのもあり親戚の集まりでは可愛いと常に言われており、一言発するだけでも可愛い、テーブルのお菓子をとりに歩くだけでも可愛いといわれており、恥ずかしがり屋という事もありそれがとても不快で嫌でした。
テーブルを囲んで、檻の中の動物を常に観察されているかのような。
なので嫉妬はないと思いますが、意図的に注目されなくなった不安感等働いていたのでしょうか。
その後、遠い親戚に子供は生まれましたがそんなに会う頻度はありませんでした。
大丈夫、そういう人たくさんいます。
赤ちゃんは可愛いもの・だよね?っていう暗黙の強迫観念のようなものを勝手にみんなが感じちゃっているから正直に言えないしこういうことが起こるだと思います。
女の子の場合だと、赤ちゃんを可愛いっていう女子=優しくて母性があって素敵・みたいな憧れもあるから適当に言っている子もいると思いますよ。
>家族にも「可愛いと思わないの?おかしいよ、、」と言われた事を覚えています。
誰に言われた?おかあさんかな?
子育てを経験したことのある女性にとっては、よその赤ちゃんが可愛く見える現象は起こりえます。だから、自分が子供の時も赤ちゃんを可愛いと思えていたかどうかということはすっかり忘れちゃってると思うんですよ。私はこの現象が大嫌い。都合よく子供の頃の記憶を忘れ、子供に偉そうにものをいう。私には子供がいますので、今は赤ちゃんを見たら可愛いーってなりますけど、自分が子供の頃のことはよく覚えています。私が21歳で甥っ子が産まれるまで、ずーっと赤ちゃん嫌いだったと記憶しています。可愛いと思えないのはおかしくないですよ。
自分が子供が欲しいと思ったらその時は、自分の子供はちゃんと可愛いと思えますから、心配ないですよ。
>もちろん公に口には出さず、可愛いとは言っています。
ただ、友達で集まったときとか周りとの温度差というか、皆積極的に抱っこしに行ったり赤ちゃん言葉で話しかけて手を持って動かして遊んだりとかしてるので
あまり好きじゃ無い、得意じゃ無いのはバレていると思います。
スレ主さんはちゃんと大人の対応をしていると思うので、それでokだと思います。
別に子供が苦手な人ってたくさんいますし。
苦手だとみられたくないのなら「手を振りながら、かわいいねー」と言うくらいで良いと思います。
触らないの?と聞かれたら「なんか傷つけちゃいそう」としおらしく言えば良いかと。
注目を浴びて可愛いと言われることへの恥ずかしさ、私も子供の時にそうだったので共感します(笑)
私は嫉妬だとは思いませんでした。
究極、嫉妬だったとしても良いと思います。
子供が好きじゃないなんて!!という人は一定層いますから、可愛いけど接し方が分からないと言って逃げておけば良いですよ。
はいฅ^•ω•^ฅ
わらわも赤のこと可愛いとか思ったこと無いわ
皆可愛いと言うけど本当にあれが可愛いんか🤨?
本気でそう思っとるのか甚だ疑問ですわね
人類の赤はあの体たらくやけどお犬やお猫のご子息ご令嬢の赤ちゃんは大変可愛い
キッスしてーわ
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧