ここ十年くらい何してても気分が晴れないです。僕は一つ嫌なことあったら解決するまで…

回答4 + お礼0 HIT数 57 あ+ あ-


2025/10/22 18:39(更新日時)

ここ十年くらい何してても気分が晴れないです。僕は一つ嫌なことあったら解決するまでずっと落ち込んでしまいます。
趣味に没頭して気分転換しなさいとか言われるけど、落ち込んで苦しくてその事ばかり考えてしまって他のこと何も出来ません。その根本的な悩みが解決出来るまでずっと苦しいです。
メンタル弱すぎます。
落ち込んでばかりの時間すごくもったいないことはわかってるけど、どうしようも出来ません。

精神科行ったら抑うつ状態と言われました。一人になった時にずっと泣いてます。
でも結局薬出してもらって終わりだったり、気分転換しなさいと言われるだけだったり、何も解決出来ずでモヤモヤは消えません。

友人も彼女もいません。趣味で社会人サークル入ったりしてるけど全然楽しめないし、結局は孤独な人生送ってます。

何も楽しめない落ち込んでばかりの人生に疲れてしまいました。

気持ち切り替えたり出来る人が羨ましいです。

僕はどうしたらいいでしょうか?

かなり追い詰められてるので僕を攻撃するような回答や厳しい批判等の回答はご遠慮願います。

タグ

No.4381689 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私も同じです。
過去や未来のことを考えないようにして、「いま」だけに打ち込むことでなんとか生きています。

なかには、それは逃げだ、とか攻撃してくる輩もいますが、そういう輩こそ人生逃げている連中ばかりです。

No.2

リフレーミング
物は考えようでネガティブな言葉をポジティブな言葉に変える これを使うと短所が長所にもなったりする 

No.3

メンタルが弱いわけじゃない。たぶん。
あなたは頭が良い。

よく考える。
だから、疲れる。

実はたったのそれだけなんだ。


バカは何も考えていないから疲れない。
メンタルが強い。

ただ、それだけ。

頭の良い人は難しく考える。
考えるほどに答えは遠くなる。

No.4

嫌なことを解決しましょう!
例えばどんなことがありましたか?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧