バイト先の店長について バイト先の店長に悩んでいます。 ①忙…
バイト先の店長について
 
 バイト先の店長に悩んでいます。
 
 ①忙しいとすぐ機嫌が悪くなり、バイトやパートのおばさんへの当たりがキツくなる 「早くしろ‼️‼️ 」「はやく持っていけ‼️」と本当に怒鳴られます。
 人手不足なのもあり、店に余裕が無いのは分かりますが、一生懸命働いているのに機嫌が悪くなるのは本当に困ります。
 
 ②報連相ができない。
 バイトやパートには報連相を徹底させるのに
 店長は全くしません。
 実際、新メニューが追加された時やレジのシステムが変わった時何も言われず、お客様を前にして困りました。 
 
 1番しんどいのは不機嫌になられて
 店の雰囲気が悪くなることです。
 もう怒られ慣れたのですが、機嫌が悪くなると物に当たられ、「邪魔」「どけ」など平気で言う人なのでちょっと神経を疑います。
 
 そのせいなのかバイトが続かず、辞めていく方がほとんどです。
 私もそろそろバイトを変えようと
 他のバイト先の面接の予定を入れているのですが、辞める旨を伝えたら怒鳴られるのではないかと心配しています。
 
 人手不足が深刻になり、シフトを大量に入れられたのですが、受験が近づき断りのラインを入れたのですがまる2日無視されています。
 
 大人ってこんなものなんでしょうか⁉️
 人間性とかその他もろもろ疑います。
 
 よい方法があれば教えてください。
        
タグ
No.4381866 2025/10/22 23:33(悩み投稿日時)
        
          新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
 お悩み解決掲示板 板一覧
お悩み解決掲示板 板一覧

