私は親の介護してるのに、介護手伝わないきょうだいが海外旅行に毎年行きます。海外旅…

回答3 + お礼3 HIT数 134 あ+ あ-


2025/10/24 11:56(更新日時)

私は親の介護してるのに、
介護手伝わないきょうだいが海外旅行に毎年行きます。
海外旅行に行く時、こちらの実家に寄り荷物を置いて出発します。
帰国後は、こちらの実家に戻ってきて一泊します。
その際、ゴロゴロしてるだけで手伝いません。
言ったらやっと洗い物だけするようになりました。
なにもやらないと文句を言うと、洗い物やってるからそれでやってると思ってるそうです。

自分が介護してるのに、きょうだいが介護手伝わなかったら、海外旅行行くの許せますか?
自分の家から行くなら別に行くの構いません。
行くなら自分の家から行けばいいのに、
必ずこちらに寄ってゴロゴロしてます。
帰国後に寄れば楽だからなのでしょうか?

タグ

No.4381885 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

多分、楽とか、便利だから寄っているという可能性が高いと思いますます。

何故なら、本当に親のことや、あなたのことを考えたり思っていれば、人は行動に移すからです。

No.3

ご飯出すから来るのでは。
普段通りで何もしなきゃいい。

No.4

>> 1 多分、楽とか、便利だから寄っているという可能性が高いと思いますます。 何故なら、本当に親のことや、あなたのことを考えたり思っていれば、… >本当に親のことや、あなたのことを考えたり思っていれば、人は行動に移すからです。

そうですよね。
まず自分の人なので、
親やきょうだいのことなんか考えてないと思います。

No.5

>> 3 ご飯出すから来るのでは。 普段通りで何もしなきゃいい。 なにもしないヤツに、ご飯作りたくないです。
でも、作らないと意地悪してるみたいで、作ってしまいます。
私は罪悪感持ってしまう性格なので、それがいけないのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧