既婚男性が急に洋服を買うようになる心理ってなんだと思いますか? うちの夫なんで…

回答10 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-


2025/10/23 10:51(更新日時)

既婚男性が急に洋服を買うようになる心理ってなんだと思いますか?
うちの夫なんですが、結婚して今年7年目です。
夫は作業着を着る仕事をしており、一緒に洋服を買いに行っても車で待ってて「何か買おうよ」と言っても「いい、作業着しか着ないから特に欲しいと思わない」と言うので、私がシーズンごとに2、3着買って渡してました。
今年も、夏になる前にハーフパンツと半袖2着購入したんですが、急に出先で「帰り洋服屋寄ってもいい?」と聞かれいいよ!と言うと
自分で服を4着ほど購入していました。
ハッキリ言って夫は服のセンスが悪く、ガッチリぽっちゃり系の体型なのにピチピチスキニーパンツ、変な傘のマークがついたTシャツ
太って見える白Tなど買ってました。
旦那の友達に高身長でスラッとした人がいるのですが、その人がいつもスキニーデニムなので、その人の影響かな?と思いました。
本人は「着替えがあんまりないから」と言ってましたが、確かに今まで買った服も年齢や体型が変わって似合わなくなってたり虫食いしてたりしてたので処分したようです。
ただ、それだけならわかるんですが、昨日はワークマンのカタログをずっとじーっと見ていました。
毎日定時に帰宅するし、土日も家にいるし、給料明細見ても有給とったりもしてないし、女の影はありません。
ただ単に自分が着たい服が着たくなっただけってことなんでしょうか?

タグ

No.4381954 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.10

主です。皆さん、わざわざ回答くださってありがとうございます。
気になる異性…なんでしょうか?
過去に浮気未遂してから「二度としない」と言ってたんですけど、若い頃モテてこなかったから女性免疫がない人なので気をつけさせないとですね、、

服の買い替え、友人、職場の人の影響も少なからずあるとは思ってます。
職場の人の勧めで登山はじめたり、
友人が筋トレにハマってる時期には寝る前にプランクや腹筋などしてたので。
本人の歳の重ね方への考え方なども変わってきているかもしれません。

結局、本人にしか分からないことなのに皆さんの回答読んで男性心理が分かりました。
ありがとうございました。

No.9

誰かに言われたか誰かが変貌を遂げ感化された

No.8

主です。アーノルドパーマーは知ってます。バブル時代におじさんが着てたゴルフウェアがそれでしたから。ただ、し○むらで買えるブランドではないと思ったので傘の…と書きました。

No.7

4さん6さんにおなじ。同性の知人やネット記事などで、自分の年代の男子の身だしなみについて考える機会があったか、あるいは、どうこうなりたいかなどはさておき、かっこよく見せておきたい異性の存在(仕事で顔を合わせる若い女性など)があるか、でしょうね。

妻としてはモヤるところではありますけど、まあはいはいって感じで見守っていていいんじゃないかな。うちなんか陰毛処理し始めたんですがもっと危機感持った方がいいでしょうかね(笑)

私も若い男性のいる場所に行く機会ができて服を買い始めたんで、夫に主さんのような疑念を抱かせているかもしれないなぁ。

No.6

歳を重ねる人と、歳を取る人の違いを見たから、せめて身なりには気を遣おうと思って服に興味持ち出した男性が知り合いにいるから、何かしら「自分の見た目」を気にするキッカケがあったのかもしれない。

ご主人の友達が同い年なら、違いを見せつけられたとか、周りからの扱いの差を感じたとかもあるかも。

No.5

着るものに興味のなかった男性が身だしなみを気にするようになるのは異性が原因とみて間違いないでしょう。どのような形かわかりませんが、現場もしくは周辺に異性の目があり、良く見られたいという意識が働いたためでしょう。それ自体は悪いことではないため、褒めて煽てて男前に仕立ててあげましょう。

なお自分で買うようになるとアレもコレもと歯止めが効かなくなるおそれがあるため、季節ごとに保有数を決め、新しいものを買うときは古いものを処分する習慣をつけさせましょう。

No.4

同僚と外見の話になって何か焚き付けられるような事を言われたとかですかね。
または、恋に発展してはないけど「よく思われたい」と感じる異性が職場に入ってきたとか、憧れる同性に出会って影響を受けて真似したくなってるとか。

No.3

「今まで買った服も年齢や体型が変わって似合わなくなってたり虫食いしてたりしてたので処分した」

普通にこれが理由じゃん。

私も服を滅多に買わないタイプだけど、
いざ買い替えるとなったら、テンション上がってカタログとか調べちゃうよ。

No.2

ご主人の性格とか友人関係とか不明な事が多いので難しいですが、
基本的に男性が服を気にするのは、異性によく見られたい、モテたいといった事が大半ですね。
切っ掛けが上記で長い事衣服とかに拘りがあるとそれが趣味になったりはします。
女性と違って男性は同性の目はあまり気にしない方が多いですし。

No.1

傘のマークはアーノルドパーマーです
主さんもあまり人の事言えないね

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧