いろいろな契約手続きのときに免許を提示、コピーされるのがとてもいやです。 顔写…

回答5 + お礼1 HIT数 79 あ+ あ-


2025/10/23 17:30(更新日時)

いろいろな契約手続きのときに免許を提示、コピーされるのがとてもいやです。
顔写真入りなのと住所もばれてしまいます。

役所手続きで生活に必須のものならいいのですが、お店とか一般企業での公的以外の手続きのときはできる限り見せたくないのですが、それだと、契約できませんとか売れませんとか言われることがあります。

みなさんはどのようにして対処しますか?

タグ

No.4381988 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

普通に提示しています。

No.2

嫌ではないので普通に提示してます。

No.3

> お店とか一般企業での公的以外の手続きのときはできる限り見せたくないのですが

携帯電話やネット回線、賃貸、銀行口座開設、車、メルカリなどの個人販売サイトect→この辺りは犯罪にも使われる可能性が高いので身分証提示はあった方が消費者も安全安心かと思われます。

スーパーや小売店の会員証などはクレカに紐付けされないなら身分証は要らないし、あまり求められませんね。

No.4

>> 3 見せるのはいいのですが、コピーされるのが嫌ですかね

No.5

>4
なぜ?現場に居る店員のその場の目視確認だけで契約者の信頼を担保するのって難しくないですか?
見落としや犯罪目的の契約で身分証に偽装偽造があった時に、発覚や捜査の糸口や物的証拠になり得るのに。

No.6

そのようなシーンがない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧