ゴミの日は主人が出してくれるのですが、それはありがたいのですが、可燃ゴミが2袋あ…
ゴミの日は主人が出してくれるのですが、それはありがたいのですが、可燃ゴミが2袋あると、1袋はあえて出さない事があります。。
今回も出しておくね!と言われ、ありがとうと言って、しばらく経ってから、あれもしかして!?と思い出して見たら、やはり1袋置きっぱなしでした。
急いでゴミ捨て場に持っていったけれどもう回収済みで間に合わず。。
2袋ある時はどっちも出してほしいとは何度も伝えているのですが、
ギリギリまでゴミが出るかもしれないからとか、私が排水口掃除をしていて一緒に捨てるかもしれないから、とかの理由であえて1袋置いておきたい意思が変わりません。。
排水口のゴミは小さな袋に入れるし、後からゴミが出たら、それは別で出しにいくし、
もし間に合わなくても小さいから使用済みのジップロックとかに入れて蓋してゴミ箱にいれとくから臭いも大丈夫だから出しておいてほしい、
と説明しても、敢えて1袋置いておく意思が変わりません。。
一応善意でやってくれているのと、私も朝の支度や育児をやりつつなので、家事が苦手な主人が出勤前にゴミ出してくれると助かるのですが、2袋とも出してもらうためには何と伝えれば良いと思いますか?
タグ
No.4382044 2025/10/23 13:41(悩み投稿日時)
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


