ゴミの日は主人が出してくれるのですが、それはありがたいのですが、可燃ゴミが2袋あ…

回答9 + お礼6 HIT数 141 あ+ あ-


2025/10/23 14:28(更新日時)

ゴミの日は主人が出してくれるのですが、それはありがたいのですが、可燃ゴミが2袋あると、1袋はあえて出さない事があります。。

今回も出しておくね!と言われ、ありがとうと言って、しばらく経ってから、あれもしかして!?と思い出して見たら、やはり1袋置きっぱなしでした。
急いでゴミ捨て場に持っていったけれどもう回収済みで間に合わず。。

2袋ある時はどっちも出してほしいとは何度も伝えているのですが、
ギリギリまでゴミが出るかもしれないからとか、私が排水口掃除をしていて一緒に捨てるかもしれないから、とかの理由であえて1袋置いておきたい意思が変わりません。。
排水口のゴミは小さな袋に入れるし、後からゴミが出たら、それは別で出しにいくし、
もし間に合わなくても小さいから使用済みのジップロックとかに入れて蓋してゴミ箱にいれとくから臭いも大丈夫だから出しておいてほしい、
と説明しても、敢えて1袋置いておく意思が変わりません。。

一応善意でやってくれているのと、私も朝の支度や育児をやりつつなので、家事が苦手な主人が出勤前にゴミ出してくれると助かるのですが、2袋とも出してもらうためには何と伝えれば良いと思いますか?

タグ

No.4382044 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 1袋におさめるようにしたらいいと思う。紙類のほとんどはリサイクル可能らしいです。 それを知ると可燃ごみはビックリするほど減るらしいです。ニ… ありがとうございます。
実はですね、我が家は乳幼児を2人育てていまして、まだいずれも紙オムツなので、2人分のオムツが凄く重たくて袋が破けそうなので2袋に分けているという状況です。。
しかしリサイクルも完璧には出来ておりませんので、工夫してみようと思います。

No.6

>> 2 2袋とも口を閉じてガムテープで2つをぐるりと囲って繋げておく。 言っても聞かないなら善意とは違うと思う。 もう何もこれ以上このゴミ袋には捨てられません!という意思表示ですね。。
それも「えーまだ捨てられるものがあったのにい」と文句を言われそうですが、締め切りを設けるのも大事と思いました。
ありがとうございます。

No.7

>> 3 そこまで丁寧に説明なさっても駄目ですか……。 となると、「これ、2つ共出してね」とシンプルに言い切るか…。 良かれと思ってしてくれてい… そうなんです。。
2つ絶対出してね!と圧で言い切る作戦もやってみようと思います。
ありがとうございます。

No.10

>> 5 袋を閉じた状態で玄関先に2つ置いておく。 旦那が家出るときに2つともお願いねって一言かける。 そうしようと思います。
旦那としてはまだゴミが出るかもしれないから、とギリギリまで袋を開けて置いておきたいらしいですが、、
もう勝手に閉じて玄関に置いてしまうのが早いですね。
ありがとうございます。

No.12

>> 8 「どのタイミングでゴミが出ても、とにかく2袋全部持っていって!」でいいと思います。 ギリギリまでゴミが出るかもって待ってるって理由で旦那さ… 本当に、他にゴミない?もう出しちゃうね。の一言があればよさそうな話ですよね。。
一袋だけ持っていってくれてもあんま意味ないですよね、
結局私も出しに行くので二度手間なだけで。。

No.14

>> 11 ああ、、、ぐずぐず書いてる間に9番目に なので2つに分ける意味を今知りました(-_-;) ごめんなさいねー いえいえ。説明不足ですみません。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧