煙草を吸う人は基本的に性格が悪いですか?悪いものを悪いとわかってて吸ってるんだか…
煙草を吸う人は基本的に性格が悪いですか?悪いものを悪いとわかってて吸ってるんだから、性格良くはないと聞きました。
あと好きだった人が煙草を吸っていて、良い人のはずなのに違和感をいだきました。
        
タグ
新しい回答の受付は終了しました
                        煙草を吸うか吸わないか、で人の人間性は測れないと思います。
非喫煙者でも人間性が悪い人もいますし
喫煙者でも素敵な人がいます
人は、一つの要素で判断しきれないです。
体に悪いと分かっていて
ファーストフードやカップ麺食べる人は
みんな性格悪いのか?
体に悪いと分かっていて
毎日ジュースやお菓子を食べる人が
みんな性格悪いのか?
と同じようなものかと思います。
                      
                        そちの主張はよく分かったわ
じゃあ見方を変えて考えてみましょうね
家系ラーメンとかマックはめちゃくちゃ健康に悪いことを誰しもが理解しつつ食べてますわね
はたしてその食べてる人達は性格悪いかな?                      
                        ヤニカスって、わざわざ禁煙の場所を選んで喫煙するからね。
飛行機や新幹線のトイレとか。
街で吸ったら吸い殻ポイ捨てだし。
職場でも「タバコ休憩」を口実に堂々とサボるよな。あれ、サボりの口実にタバコ使ってるだけだから。だったらビール休憩とかマリファナ休憩とか認めろよって思う。                      
                        性格が悪いんじゃなく他人の意見には流されない意志の強さがあるんだよ
悪く言えば頑固者かな
性格が悪いとはまた違う
酒も身体に悪いけど身体に悪いからやめなよって他人に言われても自分の意志で飲んでる訳さ
みんなそれは何かしらはあるんじゃないかな
主さんも何かしらはそれやめときななんて他人に助言された事はあるんじゃない?
                      
                        必ずしも性格が悪いとは言わないけど、独特の性質はあるよね。
さすがにタバコを甘いものとかジャンクフードではミラーリングできないと思う。
ただどんなマナーも性格も良い人も、もれなく全員口は臭い。                      
                        ヤニカスって、タバコの反社会性や害毒には一切気付かないフリして、タバコを必死に正当化するよな。
ちょっとでも批判的なこと言われると、脊髄反射的に嫌煙のレッテル貼るし。
だから前向きな議論が一切出来ない。
これは他の嗜好品や趣味とかには見られない、ヤニカスだけの特徴。                      
                        周りを見ていると、ニコチン切れでイライラしてるとか、タバコをやめるべきと自分では分かっていてもやめられないとか、そういう依存症の症状が性格を悪く見せているような気はしますね。
今ここで受動攻撃的な回答をしている回答者も、もしかしたらニコチン切れなのかも?                      
                         >>2
 >家系ラーメンとかマックはめちゃくちゃ健康に悪いことを誰しもが理解しつつ食べてますわね
へ?
めちゃくちゃ健康に悪い?
営業妨害になるようなこと言うんだな。
健康に悪かったとしても、猛毒の副流煙を周囲に撒き散らして地球の大気を汚染するタバコとは全く違う。                      
                        大気汚染は工場や車から出る有害物質が主な原因
多分タバコを悪く言うのはタバコを吸う事に何一つメリットが無いからでしょうね
車は移動に便利なんでメリットは他にも沢山あるって事でしょうね
マナーをきちんと守って吸っているにもかかわらず文句を言う人がいるならば販売をする日本が悪いんだから販売しないように動くなりする方が有益ですよって話になりますからね
売っている物を買ってマナーをきちんと守って吸っている喫煙者がとやかく言われる筋合いはありませんよね
タバコが根本的に嫌い、臭いから喫煙者は近くに寄るな
って人の気持ちも理解は出来ますから販売されている以上お互いに上手く付き合って行くしか他ありませんね
                      
                         >>16
【タバコの煙には、約4,000種類以上の化学物質が含まれており、そのうち200種類以上が有害物質、約60種類は発がん性物質です。特にニコチン、タール、一酸化炭素の「3大有害物質」が健康に深刻な影響を及ぼします。これらにより、肺がん、心臓病、脳卒中など、がんを含む様々な病気のリスクが高まります】
【喫煙者が吸い込む「主流煙」よりも、火のついた先から出る「副流煙」の方が有害物質を多く含みます。】
とのこと。
有害物質ってことは、要するに毒だよw                      
                        何故やり合おうとするんですか?
マナーを守って喫煙しましょうね
私はマナーを守らないで吸う人は嫌いです
で、済む話ではありませんか?
販売しているんですからタバコを吸う人がいるのは仕方が無い事じゃありませんかね
タバコの煙、匂い、副流煙による受動喫煙も問題ですから吸うならそこは本当に気をつけて下さいね
で、終わりで良いと思うんです
お互いがお互いの気持ちを理解し上手く付き合って下さいよ                      
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
- 
        
                    中学生の娘が学校に行けなくなりました 職場体験が辛すぎるとの事 注…29レス 707HIT 匿名さん
- 
        
                    41歳です。 看護師ってなんであんなに性格が冷たいというか、キツいん…23レス 484HIT 匿名さん
- 
        
                    私の娘(27)が本当に頭が悪く、要領が壊滅的なくらい悪いです。新卒で入…7レス 162HIT 匿名さん
- 
        
                    モラハラやDV気質の人って、結婚したら誠実になりますよね? 私が1年…10レス 171HIT 匿名さん
- 
        
                    人間、適度に動かないとダメですね💦 5時間だけのパートですが帰宅後か…3レス 146HIT 匿名さん
- 
        
                    自分が言ってることはクレームに入りますか? 自分は音楽教室(ボー…8レス 164HIT 匿名さん
- もっと見る
 お悩み解決掲示板 板一覧
お悩み解決掲示板 板一覧

