私は高校で特進コースの最下層にいます。 頭の良い人に囲まれるとやる気が出てくる…

回答2 + お礼2 HIT数 69 あ+ あ-


2025/10/25 11:19(更新日時)

私は高校で特進コースの最下層にいます。
頭の良い人に囲まれるとやる気が出てくると先生や親は言いますがトップとの格の違いを知り、自分は何故勉強ができないんだろうと思い詰めてしまいまっています。
またこんなに頭の出来が違うのなら何もやらなくてもいっしょではないかと思ってしまうことがあります。
みなさんはこういう時どうやって自己肯定感を上げ勉強を更にできるようにしますか?

タグ

No.4382739 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 確かに競ってる気になってたかもです…
小テストとかの点数や解くスピードでの劣等感が強くなっていました。
みんなと仲はいいので来週は勉強の仕方を聞いてみようと思います。
ありがとうございました

No.4

>> 3 他の人に褒められることだけを重要視して自分自身を褒めるのを忘れていました。
これからは他の人ではなく自分だけの目標で頑張っていこうとおもいます!!
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧