牛は殺される時に命乞いしてるんです。肉を食べるなんて残酷なことは今すぐ辞めましょ…

回答11 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-


2025/10/25 20:06(更新日時)

牛は殺される時に命乞いしてるんです。肉を食べるなんて残酷なことは今すぐ辞めましょう。明治時代以前は日本人は肉なんか食べていなかった

タグ

No.4382977 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

代替案も一緒にしないと意味ないよ
日本人は貝からミネラルやタンパク質を
とってたけど高騰しちゃって貝は高級食材
になったから

No.2

だったら、豚、鶏肉を食べます。

No.3

あなたはそうしてください。熊ならいいわけ?ミルクも飲まないわけ?子牛から取り上げるわけ?

No.4

生きづらそうだね💕︎
いま焼肉来てるよ❣️😍

No.5

食われてもいいと思ってる生物などいないので、難しい問題だね

No.6

牛より豚の方が脳化指数が高いんですが豚肉は良いのでしょうか?
少なくとも牛肉、豚肉を世界から消すとして、来る未来の食糧難問題に備えるにはやはり昆虫食?
主さんはコオロギやイナゴは行けるクチですか?
昆虫なら脳化指数低いですし代替えとしてちょうどいいかと。

No.7

肉一切食べません

No.8

経済動物だからね。

苦労せずに育った為の命なんだから仕方無い。

No.9

肉になっている以上、食べなければただの虐殺です、無益な殺生です。
明治以前は食べるわけではないのに、人間が人間の命を奪ってきていました。
弱肉強食は自然の摂理です。
人の手による計画的な命の搾取かもしれませんが、生きることの糧となっていること、感謝を忘れずに過ごすだけです。

感謝できない人間性だと生きづらくこういう反発しかできないのですね、カワイソウに・・・

No.10

仕方ないです。自然の摂理。今や食物連鎖の頂点にいた人間も熊に食われてる。
人間は自然にも淘汰されてる。

No.11

植物も生長してがんばってるんですが、それはいいんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧