彼氏ともうすぐ7か月になります。大学4年の遠距離です。 最近、彼氏の連絡が遅く…

回答8 + お礼6 HIT数 140 あ+ あ-


2025/10/29 14:29(更新日時)

彼氏ともうすぐ7か月になります。大学4年の遠距離です。
最近、彼氏の連絡が遅くてもう私のこと前ほど好きじゃないのかなと考えて泣いてしまいます。前は何もない時は1時間程度でやりとりしていました。でも最近は4時間とかざらに返ってこないです。その間の時間がとても苦痛でしんどいです。彼氏はできるだけ彼女とはやりとりしていたいタイプと言っていたので返信しないのには理由があると思うんですよね。
私は4年なので一人の時間が多くて趣味もないし依存しちゃってるとは分かっています。
返信遅い理由が分かればすっきりして待っていられると思うんですけど、聞いても何時間も返ってこないと思うとしんどそうで聞けないです。彼氏はもう私とは話す気がないんでしょうか。どういった心持でいたらいいのですか。

タグ

No.4383001 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 2 就職までの間いろいろ社会性とか常識とか活動する力とか身につけないと。 不安定で不満が多い女はいずれふられると思う。 では何をしたらいいんでしょうか。自分が今のままではしんどいので別れたほうがいいのかなとも考えています。一緒にいるときはどんなこともすごく楽しいのが惜しいのですが。

No.8

>> 6 バイトするとか、友達と何かアクション起こすとか、資格とるとか、彼のところに手伝いに行くとかかな。 でもしんどいなら一人に戻ればいいかもね。… なるほどー。なんか前は生き生きしていたんですけどね、、。ほどほどにバイトあって、就職活動もしてて。今は暇な時間が多すぎて依存しちゃいました。4年のこの時期になるとバイトは週1・2が基本になってて、国試と卒論やれってなります。でもその2つにずっと時間注ぐわけでもないから…なにかあればいいんですけどね。彼氏が返さない理由が分かればそっとしようって落ち着けると思うんですが。

No.9

>> 7 大学4年生なら就職先も決まっているはず。やること、やりたいことは いっぱいあるはず。遠距離は厳しい。現実を直視しましょう。時間は有限です。… 来年からは近距離になります。

No.11

>> 10 今は聞かないでそっとしておくほうがいいと思ってましたが、聞いてみてもいいんですね。正直、別れる覚悟はできていないです。。。別れるのかなってマイナスなふうに考えてしまいます。会った時は、俺から振ることはないってはっきり言ってくれてたけど、どうして不安になるんでしょうね。

No.13

>> 12 わああその通りだと思います。。一喜一憂してますね。そう思うようにします。頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧