彼氏ともうすぐ7か月になります。大学4年の遠距離です。 最近、彼氏の連絡が遅く…
彼氏ともうすぐ7か月になります。大学4年の遠距離です。
最近、彼氏の連絡が遅くてもう私のこと前ほど好きじゃないのかなと考えて泣いてしまいます。前は何もない時は1時間程度でやりとりしていました。でも最近は4時間とかざらに返ってこないです。その間の時間がとても苦痛でしんどいです。彼氏はできるだけ彼女とはやりとりしていたいタイプと言っていたので返信しないのには理由があると思うんですよね。
私は4年なので一人の時間が多くて趣味もないし依存しちゃってるとは分かっています。
返信遅い理由が分かればすっきりして待っていられると思うんですけど、聞いても何時間も返ってこないと思うとしんどそうで聞けないです。彼氏はもう私とは話す気がないんでしょうか。どういった心持でいたらいいのですか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
バイトするとか、友達と何かアクション起こすとか、資格とるとか、彼のところに手伝いに行くとかかな。
でもしんどいなら一人に戻ればいいかもね。ぶら下がってばかりの女だったら会うのも億劫になるし。何かキラキラ生き生きしてたらいいのだけど。
だったらその通り伝えてみたらと思います。別れたほうが、、と書かれてるみたいに覚悟できてるんだとしたらそのほうがよくて、すっきりすると思う。ほんとの気持ちもわかるしもっと仲が深まるかもしれません。
自主性がないからだと思う。受け身だから相手の言動に一喜一憂しちゃうんだと思う。
私が彼を支える、なんなら食わしてやるぐらいに思ってたら元気出るよ。資格も取るって書かれてるから未来は輝かしいと思うので頑張って!
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝

