こんにちは。 30代前半女性です。  私には軽度知的障害があり、家族が一人暮…

回答2 + お礼0 HIT数 56 あ+ あ-


2025/10/26 07:54(更新日時)

こんにちは。
30代前半女性です。
 私には軽度知的障害があり、家族が一人暮らしさせてくれません。(とはいえ高校は、専門で高卒資格有り)

そして家族の、自分への対応が気になります。

•どこへ行くのも家族が一緒
•夜ご飯は家族3人揃って、が絶対
•一人で出歩こうとすると不機嫌
(実際出歩こうとしたら、門限17時と言われた)
•私の分の衣替えも、私が仕事へ行っている間に済ませてある
•お店などで機嫌が悪くなると、声は出さずに黙って睨みつける
•こちらのやることにいちいち口出し
•見たいDVDは「自分これあまり好きじゃない」と見せてもらえない

 中学時代まで養護教室に居たからか「お父さんからしたら、◯◯(自分)は障害者」と言われました。

どうしたら家から出られるでしょうか( ; ; )



25/10/26 06:50 追記
使用済生理用品も、いつも自分で処分しているのですが ゴミ捨てに行くからと父が片付けている事を最近知ってドン引きです。


No.4383236 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

親の同意、誰かの同意なんて必要ないです。
勝手に不動産屋に行って、勝手に契約してください。
家賃保証会社を利用すれば連帯保証人に身内は必要ないです。
俺のコメントを見たら、今すぐ行動してください。

No.2

仕事は?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧