自分の子供が大学で1年間留年したら「産まなきゃよかった」と思いますか? 卒…
自分の子供が大学で1年間留年したら「産まなきゃよかった」と思いますか?
卒論が間に合わず、四年後期ゼミだけ落とした場合
No.4383342 2025/10/26 11:42(悩み投稿日時)
そこまでは思わないだろうけど、一人暮らし私立理系で大学院までいく予定だったり、医学部やお金のかかる所だと資金繰りで結構重たい気持ちになるかも。
進路を決める時点でお金のことで反対する父親(母親)と子どものやりたい気持ちを大事にしたい親で夫婦仲が悪くなったり親子間の関係が悪くなったりする所もあるしね。
親も人間だから瞬間的にはそんな感じのネガティブ感情になりますよ。
年間のとても高い学費を払わされて、次の進路もパーになりますからね。
ネガティブな感情になってしまうの自然です。
でも卒論だったら、どうにか上手くまとめるようにできると思いますよ。
出来てなくても無理やり形になるようにしてくれると思いますけど。
サボりにサボりまくったなら、助けてくれないですけれど、普通にやってたら、出来ない卒論テーマを許可した先生にも責任ありそうですし。
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


