エコ節約活動化だょ(´・ω・`) お坊さんは食器を洗わないらしいですよ。ごはん…
エコ節約活動化だょ(´・ω・`)
お坊さんは食器を洗わないらしいですよ。ごはんを食べたあとのお椀にお味噌汁を注いで飲んで、最後はタクワンでこすりとって終わりらしいです。
私もカレーとかパスタとか食べた後のお椀で蕎麦や味噌汁などを使うと、お椀がきれいになるよ。これを繰り返すと一日か2日に一回だけ洗うだけですむよ。フライパンもそんなかんじ。
どうかな?
タグ
No.4383886 2025/10/27 15:30(悩み投稿日時)
小学生の時に宿泊修行したけど、洗ってますよ。
食べ方はそれでしたけど、自分の分は自分で食器は洗います。
お坊さんは共同生活するから不衛生だったら集団感染してしまうでしょうが。
朝は5時から1番最初に掃除、それからおかゆの朝食。
- 共感3
- ありがとうが届きました
会社の入社研修で寺に行かされたけど洗ったよ
洗って即拭いてた、いや水気落としてから拭けよって思った
沢庵とお茶でさらえてたのは昔に老人ホームで見たおじいちゃんだったね
洗うまでにご飯粒を残さないようにするのは分かる
俺の親とか粒残したまんまだからね
あり得ないわ
カレーと味噌汁は止めておけ(一敗)
あとカレーと醤油ラーメン
混ざるとどっちも加齢臭の臭いが口に広がる
- 共感1
- ありがとうが届きました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


