バイト先に気になる大学生の男性がいて、親しくなりたいです。 長文で申し訳ござい…
バイト先に気になる大学生の男性がいて、親しくなりたいです。
長文で申し訳ございません。
その人について気になる点があります。
それは、「大人しい性格」「通信制の大学に通っている」「毎日上下共に同じ服を着て出勤してくる」という3点です。
まず、非常に人見知りする性格なようです。
挨拶も自分からはしない、こちらがしてもまともに返してきた事がありません。
「ざいま」ぐらいしか言わず、無言で数㎝頭を下げるだけや無視の時もあります。
以前、仕事は慣れましたか?と聞いた事があるのですが、返事は目も合わせず「まあ」の一言だけでした。
彼が困っていた時も、チャンスだと思い教えましたが、お礼も言わずに行ってしまいました。
けど見てると誰にでも同じだし、初めからこうなので嫌われてるとも思えません。
親しい人もいない様子で、他の学生バイトの男の子達は仲が良い様子ですが、彼だけは誰とも親しくなく笑った所も見た事がないです。
大学については、聞いたら通信制の大学だと答えてきました。
調べてみたら完全オンラインで通学が一切ないようで、主に通信高卒の人、不登校の人、家庭や身体的な事情で普通の大学には通えない人、既に社会人の人とか、訳ありの人が行く大学なようでした。
なので人見知りな性格と相まって、彼にも何かあるのだと思います。
服装は本当にその格好しか見た事がありません。通学がないからいつも同じなのだと思います。
つまり職場の人の目を気にしない性格なのでしょう。
この3点を踏まえると、彼は「人見知りな上に異性や人間に興味がない」なのではないかと思います。
大人しいから挨拶もまともに返せない、人の顔も見られない。
男友達を作る事にも女の子にも興味がないから、大学も通信制、他の学生バイトとも話さない、毎日同じ服で来る。
そんな所だと思っています。
このような性格の男性は脈なしでしょうか。脈なしでも親しくなりたいです。
私は高校が、通信ではありませんが定時制だったので環境が微妙に近い気がします。
ここから攻める事は出来ますかね?話しかけるなら何て言えば良いでしょうか。
タグ
積極的に行くしかない。手ぬるいことをやっていては駄目だ
相手はまだ、貴方の関心を寄せていないだけ。
十分篭絡できると思うよ
ただ、何で気になったのか深層はわからないけど、
やめておいた方が良いとは思う。
心が離れた後に、振るのは簡単にいかないかもしれない
以下、私のおすすめの方法です。
その子だけ特別扱いするのではなく、主さんが誰にでも親しい話しかけ方をするのがよいと思います。
その方が、相手は警戒しないと思います。
主さんのキャラ作りからスタートした方が、いいと思います。
もう遅かったら、すみません。
関連する話題
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝


