白い服は黄ばんでくるのでワンシーズン着たら捨てて買い替えるのが常識ですよね? …

回答8 + お礼0 HIT数 87 あ+ あ-


2025/10/28 11:42(更新日時)

白い服は黄ばんでくるのでワンシーズン着たら捨てて買い替えるのが常識ですよね?
黄ばんだの着てたらみっともないでしょう。

タグ

No.4384256 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

まぁそうですね。

他人様に言うほどではないですが。

No.2

布質にもよりますよ。
すぐ黄色くなるものもあれば、数年経過しても白いままのものもあります。

高額なものが長持ちするという訳でもないので、そこは謎ですけど。

確かに白い服が黄ばんでたらみっともいですね。
洗濯ししても見た目が不衛生です。
白い服は白いからキレイなんですよね。

No.3

え?着たら洗濯すればワンシーズンで黄ばむようなことはないですよ…。そりゃ何年も経てば黄ばみも出てくるかもしれませんが。白い服はワンシーズンで捨てるなんて、そんな常識?初めて聞きましたけど😱

No.4

ワキガなの?
なら仕方ないけど

No.5

そんなすぐに黄ばまないから!

主が着ると、黄ばむんだ。

No.6

黄ばんだりするか?
しないけど
ワキガ?

No.7

私は洗濯機に入れる前にプレケアしてます
ブライトなどの色柄にも使える漂白剤と ナノックスなどの洗剤を 1:1で合わせたものを
黄ばみやすい襟やシミの部分などに塗り 一呼吸置いてから洗濯機でいつも通りに洗います
キレイになりますよ

No.8

白い系統の衣類は、夏の出番が多いですから
『黄ばむ前』に洗濯の回数を上げてます。

そうする事で、黄ばみは抑えれますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧