コインパーキングで清算を終えて戻る際に、後から来た50歳くらいの男性が「これどう…

回答3 + お礼0 HIT数 104 あ+ あ-


2025/10/28 12:01(更新日時)

コインパーキングで清算を終えて戻る際に、後から来た50歳くらいの男性が「これどうやって操作するの?」いきなりと聞いて来て、教えてると、たまたまこの男性の知人が通りかかったらしく、割り込んで来て、私が教えた事をそのまま、また伝えてたんです。ところが、私には一切目も合わせず、お礼の一言やすいませんでしたとかも無く、知人に深々と挨拶しお礼を伝えてたんです。私は居ないもの同然でした。こういう人って本当に嫌じゃないですか?私に聞いて来たから最初に教えたのに。以前も全く同じ場面に逢って、またかよって思いました。そもそもコインパーキングの使い方も解らないなんてね。こういう人って失礼だと思いませんか?

タグ

No.4384260 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

せやね。

まともな人なら「すみませんお手間とらせて。ありがとうございました」くらいは言う。

まともではないってことやね。

割り込んだ知人もその時点で事情を聞いたり、御役御免ならそれはそれで↑みたいなことその場で言う。

それが出来ないのはマナーも常識もないコミュ障だから。

No.2

かなり失礼で嫌な思いしますね。
まあ、知人は今後もお世話になる人で、あなたは2度と会わない人、その差なんですかね。
自分勝手な人だから、関わりたくない人ですよね

No.3

たまたま声を掛けられて、
たまたまその説明の途中で、たまたま知人が通りかかる、って
かなりのミラクルだと思うけど、二度もあったのがすごいね。

もしかしたら、
最初からスレ主さんじゃなく、
後ろにいた別の知人に話しかけていたんじゃないかと思ってしまう。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧