大人の意見を聞いてみたいです!尊敬する先生の記憶に残るような生徒になるにはどうす…

回答2 + お礼1 HIT数 68 あ+ あ-


2025/10/28 19:03(更新日時)

大人の意見を聞いてみたいです!尊敬する先生の記憶に残るような生徒になるにはどうすれば良いですか?
長文になります💦高2女子です。私は高1の時に通信制に転校したのですが、そのときからずっとお世話になっている先生がいます。いつもはオンライン授業➕別の先生が担任なため、その先生には会うことができないのですが、レポートを提出しに行く時に会える感じです。レポートが終わらなかった時に、教室を開けてつきっきりで教えてくれたり、ちょっとした相談に乗ってくれたりします。最近、先生のこと好きだなーなんて馬鹿なことを思うようになりました。しかし、先生には立場もあるし、絶対にこの気持ちは隠し通すつもりです🥲
せめて、たくさん勉強して、良い大学に入って、先生のおかげですって言えるような生徒にはなりたいと思っているのですが…オンラインだとあまりにも関わる機会が少なくて(年30日くらいです)、「今のままでは覚えてもらえない!」となんだか焦ってしまいます。
そこで、お聞きしたいです。社会人の先生にとって印象に残る良い生徒とは何ですか!?登校ついでにわざと話しかけに行くのは迷惑ですかね…?挨拶程度なら大丈夫ですか!?😭これからどうすればもっと恩返しができるでしょうか…?💧
ここまで読んでくださってありがとうございます!回答お待ちしてます!!

タグ

No.4384398 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 回答ありがとうございます🥲
やっぱり手紙いいですよね。
重いかなーとか考えちゃうんですけど、
いつか渡してみたいです!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧