生まれつき目がパッチリ二重で目も大きいのに、 眼鏡で目小さくなるのが コンプレ…

回答4 + お礼4 HIT数 83 あ+ あ-


2025/10/29 23:37(更新日時)

生まれつき目がパッチリ二重で目も大きいのに、
眼鏡で目小さくなるのが コンプレックスです。近視度数が強いとそうなるみたいだけど

眼鏡かけると別人?なくらい目小さくて
その顔にムカついてきます。何故この形にしたのかと不思議に思うくらい眼鏡も似合っていません。3万もしたのに。

コンタクトもしますが、コンタクトの減りをおさえたいのと、目の健康を考え眼鏡をする事もあるんですが、

御値が高過ぎず目が小さくなるのを
おさえる眼鏡店で お勧めはありますか? 似合うメガネ選びのコツもしりたいです。

25/10/29 13:37 追記
卸値は誤字で、値段でした。

No.4384697 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

メガネはほんと、試着するしかないよね。
やはりお店によりフレームのデザインのクセのようなものがあるから、自分に似合う店を探すのがいい。参考までに私はJINSはどれも似合わないのにZoffは何かけても似合う。みたいにね。

大型ショッピングモールに行けば眼鏡チェーンが2-3店舗入っているはずだからハシゴして試着しまくろう。目が小さく見える現象についてはその悩みを眼鏡屋で同時相談すればいい。

薄型レンズの対応してくれていれば目が小さくなりにくいだろうし、フレームも幅小さめだと錯視でデカ目効果が得れれますよ。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

目が大きいなら気にしなくて良いと思う。
美女の可愛い人がド近眼の眼鏡掛けてるの
って気にしない人なんだなー
って思って可愛いよ

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.3

目は死ぬまで使うものでしょ?
メガネの目の大きさよりも、
目を労る事を優先した方が良いですよ
高齢になると白内障、緑内障で眼科のお世話になる事もあります

コンタクトはここぞって時だけにして、メガネは休日自宅でと分けて、目の健康を優先して下さいね

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 1 メガネはほんと、試着するしかないよね。 やはりお店によりフレームのデザインのクセのようなものがあるから、自分に似合う店を探すのがいい。参考… お店によってフレームにクセあったりするんですね!? JINS と zoff の眼鏡は試した事ないので 試着のみして
似合うのがどっちか やってみようと思います!!
一店舗で無理無理決めて買うと失敗ばかりしますし、ハシゴして 似合う眼鏡
探しまくってみます!!
薄型レンズかどうかも お店に確認して、大きいフレーム選ばないようにしてみますね。

目にあわせフレーム大きくないといけないと勘違いしてました。やたら狭いフレーム眼鏡した時、見える視界がせまく感じたのも関係してますけどね。

いつも、変わった形のばかり 最終的に選んで失敗してます。
まるで変わった眼鏡する何かの評論家みたいなものです。

No.5

>> 2 目が大きいなら気にしなくて良いと思う。 美女の可愛い人がド近眼の眼鏡掛けてるの って気にしない人なんだなー って思って可愛いよ 美女ではないですが、そのような見かたをする人も いることに少し安心しました。

No.6

>> 3 目は死ぬまで使うものでしょ? メガネの目の大きさよりも、 目を労る事を優先した方が良いですよ 高齢になると白内障、緑内障で眼科のお世話… その通りだと思います。もしかして眼科医の方ですか?それとも看護師さんですか?

目は大事にしないといけませんよね。
その為に眼鏡を頑丈フレームにし
落としてもぶつけても壊れにくい物にして購入しました。似合わない眼鏡ですが
やたら丈夫なんです。
買い換える必要ないくらい。

度数あう眼鏡が一つしかないから
予備に、もう1本 ないとまずいかな?と考えてました。

眼鏡は自宅いる時にしたりして
目を休ませ目の健康を優先しますね。

No.7

頑丈なメガネも良いですね

ただ、軽量フレームと軽量レンズなら軽くて、かけてる時の鼻の負担も楽です
二つ持ちなら一つは軽量メガネも良いですよ

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.8

>> 7 はい😀次は軽量レンズの似合う眼鏡を探してみようと思います。

鼻パットで鼻にくぼみ出来るの嫌でしたし、軽量レンズ使って、ストレスなくすっきりしたいです。
ありがとうございます😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧