旦那嫌いだけど我慢してる人いますか? 小さい子供います。 子供できて…
旦那嫌いだけど我慢してる人いますか?
小さい子供います。
子供できてから、旦那の性格の悪さが明るみに出てきます。
私が母親になったからか?
気にしなかったことを気にするようになったからか?
旦那が子供に怒ってると、なんかイライラします。
怒って当然なことなら分かりますが。
大したことないこと(こぼしたり、騒いだり、物を壊してしまったり)小さい子供なら仕方ないことに対して、すごい怒ります。
確実に八つ当たり。
そんな日々です。
普段は、育児しない。
怒るときだけ、いっちょまえに。
私自身はもう、旦那が嫌いです。
約束守らない、口が悪く暴言的。
生理的にもう無理です。
それでも、子供いるから一緒にいる。
そんな感じの夫婦はたくさんいるのでしょうか。
タグ
なら工夫をして下さい。
夫婦生活に我慢をしていて、子供の為にいるなら、いつかは崩壊します。
より良く続けるなら我慢ではなくお互いに歩み寄れる様に話し合いや工夫をして下さい。
人なんで性格も変わっていきます。
不平不満は夫婦なら必ず出てきますし、
お互いに歩み寄ろうとして下さい。
夫婦はお互い様です。
貴方が悪いわけでもありませんし、旦那が悪いわけでもありません。
お互い様もあるよね。騒いだら注意をするのはしつけです。父親あるあるだと思う。育った環境も違うし父親と母親の立場もあるからね。父親としての義務を果たしてるのでしたらやはりお互いの歩み寄り思い遣りは必要ですね。
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


