中学三年生です。自分は体が弱くていつも体調が悪いです。自分は今受験生で行きたい高…

回答4 + お礼3 HIT数 80 あ+ あ-


2025/10/30 20:56(更新日時)

中学三年生です。自分は体が弱くていつも体調が悪いです。自分は今受験生で行きたい高校も決まっています。内申点は学校を休んでしまうことが多いのでいいとは言えません。親は自分の健康第一と言ってくれたんですけど、実際は僕がきょう体調悪いから休みたいというと機嫌が悪くなります。それが嫌で最近は体調が悪くても無理して学校に行っています。そのせいでイライラしちゃって家族の雰囲気が悪いです。学校では相談できなくてばれたくないので普通っぽくふるまってるんですけど、なんだか疲れちゃいました。自分の判断で安楽死できるならしたいと思うほどです。結局自殺なんて怖くてできません。どうすればいいのかわからなくて相談しました。アドバイスをいただけると嬉しいです。

タグ

No.4385298 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

体調をよくする努力をして見せれば?
運動してたくさん食べて、朝早く起きて姿勢を正して、などなど

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 運動はサッカーをしていたけど最近いけなくなりました。朝は起立性調節障害というもので難しく、量を食べるとなぜかはいちゃうんです。病院はストレスがどうとかであまり変化はないです。でも、たしかに体調をよくするという思考にはなりませんでした。ありがとうございます。

No.3

朝、交感神経と副交感神経が入れ替わるので、ちょっと早く起きて朝日を浴びてヨガと化してみたらと思います。吐くのはもしかしたら胃酸過多か逆流戦食道炎とかかなと思いました。お大事に。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 3 ありがとうございます!

No.5

もともと運動神経もよくて元気で賢い人だと思います。深呼吸して隅々まで酸素を入れて、日に当たるイメージで頭と体をほぐすだけでもだいぶ違いますよ。
視線をずっと先にもっていけばいいです。大人になって海外をいっぱい見てみたいとか。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6

>> 5 好きな人と結婚したい!笑

No.7

そりゃあもちろんです!
幸せな生活をさせてあげられるように、なんでも向上心持ってたら選択肢も広がりますよね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧