長文ですが頭がおかしくなりそうなので他者からの意見くださいお願いします 某…
長文ですが頭がおかしくなりそうなので他者からの意見くださいお願いします
某映画の第1弾アクリルスタンド特典が欲しくて母親を映画に誘ったんです。
昨日の夜に母が11/1に映画を予約してくれようとしていたときに確認されたのは午後だということ、通常版(?)だということ。
だから私は上映時間的に15時の部だと思っていて(他は午前の部しかなかった)その確認に頷きました。
そして昨日の朝に模試が午前中11/1にあると伝えていました。
なんですが今日予約した内容を聞いてみればIMAXであり、11時55分だということ。
私の学校はその日化学、物理、地理の模試がありその上、電車が頻繁に通っているところでもないので11時55分には間に合わなくて、なんでそれを予約した昨日につたえてくれたなかったの??と聞きました。
そしたらアクスタはすぐ無くなるだろうから朝にとった。あなたの気持ちをくんであげた。と言ってくれました。
でも模試は休めないので私行けないんだよ??なんで言ってくれなかったの?と言ったところ
じゃあ妹ちゃんを連れていくからあなたは3時に行けばいいじゃない、予約してあげるからと言われました。
有難いと思うべきだったのかもしれませんが当然のように二人で見に行けると思っていなくて普通に疑問に思ってしまいそういう話じゃないよね?普通に昨日の予約する前の時点で言ってくれてればまだなんかしようがあったんじゃない?と怒りました。
そしたら私は介護と仕事で追い詰められてそんなことに気を回してられないし模試のことは忘れてた。あなたのアクスタ欲しい気持ちを組んであげたんだからいいじゃないか。と言われたので介護とか大変なのもわかるけどいっつもそうだよね。いっつも母がなにか約束違いのことをしたらいつも追い詰められてるからって話になるよね?そうじゃないの、ひとこと確認した時間と別の時間予約したってことを言ってくれれば良かっただけじゃない、なんで開き直るの?その一言が言えなかったらこれからもズルズル同じようなことが起こるよ?と言いました。
そしたらまたあなたのためを思ってしたことでそんなに言われるんだったらもう何もしません。出ていってください。私が悪かったです。ごめんなさい。育て方を間違えてごめんなさい。他所様みたいにバイトをさせたりするのが可哀想だからあなたを守ってあげていたけど辞めます。あなたは高校を卒業したらでていくもんね。さようなら。と永遠に土下座されて言われました。
介護など地雷を踏んでしまったのは理解しています。
感謝が足りていなかったのも分かります。
でもIMAX私は行けないんです。
行けないのに妹ちゃんが行くのに感謝する理由がわかりませんでした。
私のアクスタ欲しい気持ちを汲んでくれたのだとちゃんと最後にはわかりました。だからそれは申し訳ないと思います。本当に。
でもこれは結局何も解決してなくていっつもこういう喧嘩をしているんですけどこれは私だけが悪いですか?
いつもお互い頭がおかしい、分かり合えない、自分の事じゃないから関係ない、可哀想、という結論に至って口論が終わります。
ちなみに今回はそこまで言われたらもう3時にも予約する。IMAXのお金を流すくらいなんともないという主張で3時の部を予約して終わりました。一応全力出しなくていいととめました。
タグ
最初から自分で予約しとけば良かったんじゃないの?予約するのに年齢制限はないはず。
お母様も売り言葉に買い言葉で、なかなかに良くない事を仰ったようですが・・・
主さんも主さんで、なんと言うか自分さえ良ければいいみたいに見えました
映画が観たいというよりアクスタが欲しいだけにも見えた^^;
それなら貰ってきてもらえばいいじゃん
- 共感1
- ありがとうが届きました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


