自分は飲食店のバイトをしている高校生です。 バイト以外にイラスト販売を行ってい…

回答1 + お礼0 HIT数 22 あ+ あ-


2025/11/01 12:06(更新日時)

自分は飲食店のバイトをしている高校生です。
バイト以外にイラスト販売を行っているのですが、その収益が20万を超えてしまいました。
この場合は副業にあたり確定申告が必要になるのでしょうか?
また、バイトの収益が20万も行ってないため、これ以上バイトをしなければバイトが副業になり確定申告はしなくていいのですか?

タグ

No.4385964 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

確定申告が必要です。たとえアルバイトを辞めても確定申告は必要ですよ。アルバイトをしているかどうかではなく「20万円を超えたかどうか」で判断します。

親御さんの扶養控除が外れて、税金の負担(年間10万円〜17万程度)が発生する可能性があります。必ず親御さんに報告と相談をしてください。


かなり負担が大きくなります。これを防ぐには今からでも雑所得を20万円以下におさえるのが大事です。

雑所得は収入-必要経費で計算します。イラストを描くのに使用した物をできるだけ「必要経費」として計上してください。レシートや支払い履歴が必須です。

デジタルで描いているから、インターネット回線費用も含めて大丈夫です。もちろん無関係なものは入れてはいけません。

それでも20万円を超えてしまうなら、確定申告が必要になります。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧