この場合どうしたらいいでしょうか。※みなさんの意見が欲しいです。超長文です!!!…
この場合どうしたらいいでしょうか。※みなさんの意見が欲しいです。超長文です!!!
彼氏 社会人(20代後半)
彼女 社会人(20代前半)
付き合って1ヶ月ちょっとです。
付き合ってから喧嘩とか言い合い(ぶつかり)がすごく多いです。
昨日もふとした事で大喧嘩になりました。
私の家庭はすごく複雑で暴力とか虐待とか警察沙汰になることが多い家庭でした。
彼氏はその逆でお父さんお母さんがいてすごく幸せな家庭です。
私の母は私が彼氏の家に泊まったり出かけたりするとヒスを起こしたり夜中3時とかに長文で文句を言ったりします。
家のことは全部私がしています。料理、掃除、(わんちゃんのこと)、洗濯などの家事。寝る時間をけずってまでしています。
私が新しい服を買ったりすると、なにこれ、と言った感じでパニックになります。自分の部屋があり荷物とかを隠したりしてもなぜかいつも見つけてきて、これなに?いつ買った?など聞いてきます。
家は出ることできません。弁護士いれないといけないくらいです。(過去にしたことがあるのですがトラブっています)
彼氏との喧嘩の内容です。
私のゲーム機があり彼氏の家ですることになって新しいゲームカセットを買いました。
家に持って帰るとまた家族と大喧嘩になって私のメンタルが終わるので彼氏の家にカセットを置いて帰りました。
すると彼氏から、昨日なんで置いて帰ったの?と聞かれました。
数回だけ家族関係のことを話しました。いつも寄り添ってくれるのですが優しすぎるので私がいつもしんどくなっちゃうんです。素直に甘えることが出来なくて。迷惑をかけてしまう。と思ってしまいます。(家族の話は重い)
結婚をするにしてもしないにしても(意識)家族関係が違いすぎるから申し訳ない気持ちに毎日なってしまいます。
なので、私は彼氏にカセットを置いていった理由を言えませんでした。言えるようになったら落ち着いたら言うから待ってて欲しい。とお願いすると。拗ねる5割 怒る5割(なんで言わんの?)でもういいわで電話を切る羽目になって今を迎えています。電話を切ってから一回も連絡とってません。
彼氏はモヤモヤしたら無理やりでも理由を吐かす癖があります。彼氏が拗ねたり怒ったりしたら私が、ごめん。ごめんねって言ってしゃべる(内容を)って気づいているのでそういう態度を毎回取ってきます。それはそれで私はすごく嫌だしなんで無理やり言わせるの?と常に思っています。
カセットを置いていった理由をはなしますか?もう一旦距離おきますか?
皆さんだったらどうしますか?
ご意見お願いいたします。
タグ
「言えるようになったら落ち着いたら~」とそんな思わせ振りな言い方をしないで、「家では家事が忙しくてゲームをやる時間が無いからあなたの家に行った時にやりたい」とか「私が買った物を親がチェックしてうるさいからあなたの所に置かせて」と言えば良いと思います。
削除されたレス (自レス削除)
何故言えないのかが、不思議。
きちんと自分の親、
今の自分の状況を話し、
自分の物を彼の部屋に置いておきたい理由を伝え
部屋の持ち主の彼に許可貰わないと。
勝手に物を置いておくのは、ダメだよ。
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


