美容院の予約をキャンセルするか迷っています。 今回、都会のおしゃれな街にある美…

回答4 + お礼0 HIT数 53 あ+ あ-


2025/11/02 07:51(更新日時)

美容院の予約をキャンセルするか迷っています。
今回、都会のおしゃれな街にある美容院を予約しました。内装がとても落ち着いていたこと、載っているヘアスタイルがとても好みだったことが決め手です。
予約した後に気づいたのですが、ホットペッパーやSNSに上げられた動画に出ている人が全員おしゃれで美人、可愛い人でした。予約する前は顔なんて見ず髪にしか注目していなかったので全く気づきませんでした。しかもオープン2年半にしてホットペッパーに上げられた写真は3000件近く、TikTok(美容師の個人垢)は2日に一回のペースで動画が上げられています。高頻度なので客は本当に顔が綺麗でおしゃれな人しか来ないのではないかと心配しています…。カラーとパーマが専門の美容師なので一日に接客できてもせいぜい3〜4人だと思います。
わたしは田舎の芋女です。どうあがいても不細工な顔です。かなり顔面に対してコンプレックスがあり常にマスク生活です。本当に美容師や他のお客さんにどう思われるか怖いです。愛嬌で乗り切ろうにも暗い性格なので会話も弾まないです。この美容院初のブサイク来店になってしまいそうです…。
どうしたらいいんでしょうか。私は考えすぎでしょうか。

タグ

No.4386336 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

動画のせるかはお客さんに許可とると思う。聞かれたとして、美容院で髪そめてるとこなんて大抵は大勢にみせられるようなものじゃない。美人が目立ってるだけだよ
おしゃれなとこだと単純な髪型もいい感じになるよ

No.2

そういう自信のないお客さんを変えるのが、美容師の醍醐味だし、腕の見せ所だと張り切ってくれるのでは。

背伸びせずです。自分に自信がなくて、オシャレやメイクも何もかもわからなくて、変わりたくて、藁をも縋る気持ちで来ました!って感じで、行ってみたら良いと思う。

No.3

ブスや根暗にあからさまに雑な態度を取る美容師もいます。
しかし美容師全員がそうではないから一度行ってみたら良いと思います。
もし酷い対応をされたなら訴えられない程度に口コミに書いて今後は行かなかったら良いと思います。

あと美容院に行くときはみすぼらしい格好だと舐められるから服装とメイクはばっちりして行くように知人から言われました。

No.4

芋くさい田舎女は垢抜けません
主は男性とお付き合いされたことないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧