彼氏と10時に会う約束をしてましたが、お腹が痛いから11時に変更して欲しいと言わ…
彼氏と10時に会う約束をしてましたが、お腹が痛いから11時に変更して欲しいと言われました。
お腹が痛いことは仕方がないですが、もう準備してたのに1時間も遅れられたら正直迷惑でした。
お腹痛いと言うのも良く彼が言うことなので、珍しいことではありません。
でも事情が事情なので仕方のないことでしょうか。
それともしんどかったら今日はやめとく?とも聞いてあげたほうがいいでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
「いい彼女キャンペーン」はそろそろやめてみては?
主さんは彼を気遣う発言をしつつ、根っこでは「自分が我慢してるのに報われない!」って気持ちを抱えてて、
それが積もると一気に“被害者モード”とか“怒り”として出ちゃうタイプなんだと思う。
「今日はやめとく?」も、優しさというより
“そのくらい体調悪いならもう知らないよ”っていう試すような一言に見えます。
もし彼が「うん、やめとく」って答えたら、今度は一転冷められて来たのかもと不安爆発するでしょ
「正直迷惑」「またかって思った」のに、「しんどかったら今日はやめとく?」と何故本音を隠すんですか?
“優しさを装うより、素直に本音を言うほうが誠実”なんですよ。
彼氏がいつも本音を隠して上辺だけの優しい言葉を掛けているとしたら嫌ではないですか?
いつまで経っても距離は縮まらず絆も愛情も深まりませんよ
気を使って当たり障りなく中身のない交際を続けて楽しいですか?
本音を言わずぶつからない関係は仲違いの危険もなく楽ではあるけど実りもないですよ
体調崩さない健康な人には具合の悪くなる人の気持ちはわからないですよ
自己管理できないと内心では責める気持ちがあるのではないですか?
持病などのない健康体の人と交際した方がいいと思いますよ
交際相手の体調で迷惑を被るのは嫌なんですよね?
「今日はやめておく?と聞いてあげる」
これも優しさではなく苛立ち紛れで上からですよね
本当に心から彼の事心配してます?
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝

