夫からしたら私は、怒るから隠し事を話すのも言いにくいと言われました。 夫婦だか…
夫からしたら私は、怒るから隠し事を話すのも言いにくいと言われました。
夫婦だから、隠さず何でも言えるのがいいのに。金銭面や、ネットショッピングなどもこれを買ったとかも私には隠すから。
私は怒ると口調がキツい、語尾が上がりキツいそうです。夫は100%悪い事しても、私がそこに怒る時、その言い方、その言い方されるとこっちも腹が立ってくるんだと言いました。
私は、親もこの話し方で、直そうとしても、怒ると出る、他の言い方がわからないです。
夫は〜じゃないの、気をつけてと、優しく言えばいいのに頭ごなしにガーッと言うから、腹が立つと言いました。
夫が悪いから、何でこうなの!と怒るけど、
内容は夫が反省する内容なんだけど。
言い方といわれ、これは私なのにずっと。
確かに、私は怒ると相手を責める言い方してるかもしれません、多分正しい事言ってるし、正当な事なんですが、言い方が悪いのかと。
怒る時に優しくなんて無理だし。
夫とは合わないでしょうか?
トゲのある言い方、私の。
怒っても、冷静になって聞いて話して、怒る時もちょっと冷静に怒る言い方?
だから〜やないの!いい加減にしてよ!
〜だからこうしたんでしょ!と確かに言ってます、怒りが先に出てしまい感情がたかぶってしまいます。
夫が借金して、夫が100%悪いのに怒りました。夫は反省してますが、私の言い方に反発してきました。夫が反発する余地も全くない、それほどのことをしたのに、土下座してもいいくらいのことをしたのに。
言い方は、いつも注意されてました、嫌だと。直して欲しいと。私の母親も同じ言い方で、私はずっと実家暮らしで母の口調しか知らなくて。どう思いますか?
タグ
>夫が借金して、夫が100%悪いのに怒りました。
借金は、優しく言う場面じゃなくて、きびしく怒るべきだし、
離婚を考えてもいいくらいの場面だと思いますが。
借金を繰り返して、奥さんの怒り方が怖いからとか、
言い訳するなら別れたほうが将来のためかもです・・・
文を読んで、「私は何も悪くない」と思ってるのがひしひし伝わってきました。
幼稚園で「〇〇君が悪いことした!!」て怒るのは子供です。
貴方は正しいだけの子供です
なぜなら、大人(先生)は冷静に話を進めるからです。
大人の行動を心がけてみてはどうでしょうか。
貴方が怒る時、自分が上に立った気持ちでいませんか?分からせてやる。どうしてこんな事も理解できない子供なの?と相手に対してどこかで思っている。
でも、その行動を取るのは子供がする事です。
もっと冷静に。
大人になっても失敗はします。正しくない道に外れることはあります
でもあり方は大人でいようとしてみてください。
貴方はまだ保育園の子供です。
保育園の先生同士で話し合いができるようになればいいと思います。
>> 3
>夫が借金して、夫が100%悪いのに怒りました。
借金は、優しく言う場面じゃなくて、きびしく怒るべきだし、
離婚を考えてもいい…
離婚は考えています、モヤモヤしてます。
言い訳するので本当に反省してないと思い、
もう無理かなと思いつついます。
私の言い方にも原因あるのかな、合わないのかなとか、色々考えてます。
借金は、初めてやったと思います、本人のショッピングですよ。
今まで何度も喧嘩はしてきて、その時話し合い、夫も2度も繰り返さないように行動など努力してるのは目に見えてわかりました。
離婚はしたくないから、夫も頑張って私と上手くやるよう心がけてるのはわかりました。
借金やリボ払い見つかり、また忘れた頃にやらないか、物欲強い人だから不安です。
今までは喧嘩して和解して、お互い気をつけながら信頼関係築き、二度とやらないようにダメなことはやらないようにお互い心がけてここまできました。
今回はね、またやると周りからも言われ、そうだよねと思っています。
>今回はね、またやると周りからも言われ、そうだよねと思っています。
住宅ローンや車のローンならわかるけれど、
借金やリボ払いでショッピングをする人はそうとうひどい浪費癖がある人なので、
きびしく怒られてしかるべきだし、離婚されても仕方ないと思います。
やさしく言っても借金が終わらないのでは・・・
丸い卵も切りようで四角
物も言いようで角が立つ
昔から言われていることばです。
「どれだけ自分が正しくても、相手に逃げ道を残しておいてやれ」
父に言われた言葉です。
自分の腹立ちを相手にぶつけたいのか、今後のことを何とかしたいのか。
底を考えてみてはいかがでしょう。
自分の腹立ちを相手にぶつければ自分の気は晴れても、それが建設的な結果を生むとは考えられません。
腹が立つのはもっともですが、それはそれとしてどうしていくのか、という問題解決を考えるといいかもしれません。
あなたが怒っている時の様子が目に浮かびます。きっと私の妻と同じなのたろうなと…。
私は正直妻が怖いし、いつしか極力関わり合いたくないと思うようになってしまいました。夫婦なんだから何でも、なんて気持ちも全くありません。
怯える旦那様を怒鳴り散らすのは楽しいですか?
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


