人との関わりがなくて、辛いです。 私は、精神疾患を患っております。

回答7 + お礼1 HIT数 90 あ+ あ-


2025/11/04 16:18(更新日時)

人との関わりがなくて、辛いです。

私は、精神疾患を患っております。

タグ

No.4387375 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主治医は、何と言ってますか?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 回答ありがとうございます。

特に、何も言っていません。

社会的に孤立していると話したら、共感はしてくれましたが、解決策などは、具体的にはに言ってくれません。

つまり、私は、天涯孤独になってしまったのかなと思います。

No.3

音楽は、孤独を、紛らわしてくれますよ!

No.4

なんか趣味を始めたりしてみたら?マイペースで出来るけど、
同じ趣味の人と一緒の空間でやるタイプとか

同じことで悩んでいる人はゴマンといるはずなんだけど、
受け皿的なコミュニティはないもんなんかね

私も友人がいないので、仕事や買い物以外で会話すること全くないよ
どうしたものか、とは思ってる

No.5

私は、週3回訪問看護を受けているので、孤独感はないです。
なかなかいいですよ訪問看護。自立支援医療で無料ですが。

No.6

大概そういう人は多いと思うよ。
それが良いっていう人、何とか変えたいって人色々いるかんじで。
今は良くも悪くもネットワークがあるから、そこをうまく利用してみるのはどうですか?

No.7

つらいですよね。
あえて、自分がどこかへ行ってみると、何かが変わるような気がします。※症状はうまくコントロールすればいいと思います。
東京都新宿区歌舞伎町に行って、映画館で包丁を振り回されて、身柄を警察に拘束されるようでも困りますが。わたしにもよく分からない事件です。

No.8

まずは精神疾患の治療が第一ですが、心理的、経済的に余裕があるなら、何か趣味を持ち、趣味の場に参加してみてはいかがでしょう?

そこで交友関係を広げていけばいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧