12歳小6、現在生理中の女です。 生理が重い方なので、ショーツ型・オムツ型のナ…
12歳小6、現在生理中の女です。
生理が重い方なので、ショーツ型・オムツ型のナプキンをつけてます。
明日から明後日まで、友達の家でお泊まり会の予定があって
夜はパジャマパーティーしよ!という話になったのですが
パジャマに着替える時にそのナプキンを見られて引かれたりしないかとか、友達の家の布団を汚しちゃったらどうしようとか、色々心配なことが沢山あって
友達は優しいし、友達の家族も優しい人しかいないので、
きっと大丈夫!と思ってもやっぱり不安で
対処法?というか、不安を和らげる方法などないですか?
私は文章力が無いので、伝わらなかったらごめんなさい。
タグ
持って行くモノ
.ショーツ型のナプキン
.パジャマ
.バスタオル
(寝る時に汚れ防止で腰回りに敷く)
.生理用エチケット袋
(生理のナプキンは持ち帰るつもりで。サニタリー用の黒いゴミ袋とかお家にあるかな?お友達に気にせずトイレに捨てていいよ!と言われたときはお礼を伝えて、自分の持ってきたゴミ袋に包んでいてトイレのゴミ箱に入れさせて貰うと良いと思う。ショーツ型のナプキンって結構大きいよね。お友達のお家のサニタリーボックスに万が一入らなかったら?とか、トイレに捨てるの申し訳ないな…って言い出せなかったら困るので、念の為お守り代わりに持っていくといいよ。)
.もし朝起きて汚してしまってたら
事情はお友達に話して、自分で手洗いして洗濯させてもらうか、自宅で洗うからと言って持ち帰りさせてもらうといいよ。あとは、おうちの人と相談。仕方ないことだから、気にしなくて大丈夫。
.パジャマに着替える時は、少しお友達に部屋の外に出てて貰うか、トイレでパジャマに履き替えたらいいと思うよ。ちなみに、お風呂はどうするの?
そんな感じかも。他にも良い知恵のアドバイスのレスが貰えるといいね!
こういう時、心配だし気になるよね。わかるよー!
大人でもどうしたら良いかなって気にすることだから、主さんはまだ子供なんだし、お友達やお友達の家族に頼って大丈夫だよ。
- 共感2
- ありがとうが届きました
パジャマに着替えるのって入浴のタイミングにならないですか?
お風呂は1人ずつ入るとすると、お風呂の脱衣所で着替えることになるので人に見られないと思います。
布団を汚すか不安なら、自宅から一枚バスタオルなど持参して寝るときに敷いて寝たらどうでしょうか。ショーツ型を履いてたら大丈夫そうな気はしますが。
- 共感0
- ありがとうが届きました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


