友達に職場や近所などで男女平等をやっている人がいますが、どうにも空回りしやすく他…

回答2 + お礼0 HIT数 35 あ+ あ-


2025/11/15 11:05(更新日時)

友達に職場や近所などで男女平等をやっている人がいますが、どうにも空回りしやすく他人から嫌われるそうです。
①とてもフレンドリーな人で男女ともに身長体重趣味なんでもぐいぐい聞いてしまいます
②男女ともに部下が仕事で失敗するとすごく怒るそうです(仕事中は大真面目)
③女性が重そうに荷物を持っていても手伝おうとはしない「本人がやっている事なんだから邪魔しちゃ悪いので手を貸さないよ」
④男女ともに立派な人もいればダメな人もいるから「女性の方が男性よりも大人という考えは大きな間違い大きな誤解」としており、これを宣言した所誰も接しなくなったそうです
⑤酔うとボディタッチをしてくるが男女関係なくお尻触ったりツッコミをしてくる
⑥近所のお年寄りと会話中に「やっぱり女の子は利口だし、男の子より大人だよねぇ」と言った所「え?なんですか、それ?男女平等の時代ですよ。女の中にもダメな人は多くいるし男にもダメなのは同じ位いますよ?そういう格差発言やめてもらえますか?」といい、激しく口論して取っ組み合いにもなりました
⑦言いたい事があると男女関係なくストレートに「このバカ!」と言うことがあります
日本は世界的に見ても男女平等化はほぼ無理な気もするのでこういうタイプの人はかなり浮いてしまいますか?
過去にアメリカ・北欧・ヨーロッパと海外へ移動して働いていたそうです。
そちらでは上手くやれていたみたいです。

タグ

No.4392407 (悩み投稿日時)

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

いやそれただの無神経

No.2

男女平等関係ないですね
嫌われることをするから嫌われるという、ただそれだけ

1ずかずかと人のプライバシーに踏み込む
2怒りっぽい
3意地が悪い
4誰も求めていない突然の宣言
5セクハラ
6お年寄りと取っ組み合いの喧嘩をする
7暴言

本当に海外で上手くやれていたのでしょうかね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧