31歳引きこもりです。もう何もしたくない。生きてるのが嫌です。 社会復帰もでき…

回答7 + お礼0 HIT数 98 あ+ あ-


2025/11/17 12:45(更新日時)

31歳引きこもりです。もう何もしたくない。生きてるのが嫌です。
社会復帰もできないし人間関係も全部上手くいきません。ちょっと外に出ると太陽に嫌われてる感すごいじがします。人の目も怖い。
いい人とは外に出ても繋がれないし、変な人に絡まれるか文句言われるだけです。
基本お腹空かないし空いてもお菓子しか食べない。お水だけの日もある。体重も落ちるだけ。
好きな人にも振られたし復縁もむりって言われました。
自分には何もないです。無価値です。
それなのに自傷も自殺も怖くて出来ない自分が嫌です。

タグ

No.4393326 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2

ちょっと休もう。まだまだ若いじゃん。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.1

年下で申し訳ないですが、わかります、、
自分が憎いけど自傷とか自殺となると勇気が出せないですよね、、(((出せないとか言っちゃいけないんですけどね)))
前まではイライラしたら手を掻きむしったり指を噛んだりして発散していたのですが、何か手にいじれるものを持っているとスッキリしますよ。何もしたくなくても、ぼーっと音楽でも聴いて、練り消しでもこねてると、自然と無な気持ちになれます。死ぬことも自傷もできないけれど、何か足りない...という気持ちを少しでも満たせる方法だと思っています、それに、練り消しをこねているとフワーっていう気持ち(語彙力なくてすみません)になって生きているでも死んでいるでもない、無の感情に近づくことができる気がします。要するに、意識をできるだけ自分から遠ざけることですね。ただの現実逃避のようにはなってしまいますが、精神を一時的に安心させる方法としては効果的な方だと思っています
お役に立てなかったらごめんなさい

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6

 とても苦しい状況にいるのかなと思います。きっと、社会復帰しようと何とかしようと頑張ってきたんだけど、なかなかうまくいかず、恋人とのこととかも、うまくいかず、色んな負の状況が重なって、疲れてしまったのかなと思います。


〉今は何もしたくない
今は、それでいいじゃないですか。
きっと、色々頑張ってきて、だけどなかなか結果がついてこなかった。それをどう思うかは、あなた次第ですが、結果だけが全てではないですし。それに、そんなに自分を責めなくてもいいと思いますよ。今までのあなたの環境や状況から、もしかしたら、そうせざるを得なかったかもしれないですし。あなたのせいじゃないところもありますし。

 まずは、ゆっくり休んで、食事とかも必要最低限の栄養とかは摂りましょう。太陽があなたを嫌っていることはありません。無理に外に出る必要はありませんが、気が向いたら出てみるのもいいと思いますよ。カラッと晴れた青空や紅葉はとてもきれいです。逆に見てくれるように思っていますよ。

 色々心配なことが出てくると思います。未来のこととか。でも、必ずしも、その心配が現実になることは案外ないものです。1日単位でもいいので、あなたができることややりたいことを少しずつやっていけば、少しずつ状況は変わっていくと思いますよ。

 それに、価値がない人なんかいないです。社会的な視点から見れば、あなたの意見も出てくるかもしれませんが、それを超えて、存在自体に価値があると私は思います。

 あまり自分を責めすぎないようにしてくださいね。自分自身を大切にしてください。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

じさつも、自傷も 怖いと感じるのは
まだまだ頑張って生きないといけないからです。何としても社会復帰して
自分を取り戻さないといけない何かがあるんだと思いますよ。
少し引きこもったら 何としても社会復帰してください。
ふられた女性とは そこまでの縁だったんですよ。社会復帰して、その女性を見返す気持ちで 資格なりなんなり
取得して、その女性より幸せになってほしいです。

No.4

嫌だと言ったところで何も変わりませんし、
太陽に嫌われるって何ですか。
生きる事を放棄するのは出来ますが、
引きこもりで、どのようにして今まで生きてこれたのですか。
最低限生活するお金は何処から出てますか。
自分の都合の良い事だけで生きていけませんし、甘ったれた考えと自分の出来ない考えを別けて考えてはいけませんよ。
傷の舐め合いしても何も変わらないですよ。
嫌なら行動に出来なくても変わろうとする気持ちがまず大切です。
自分を完全に否定すると何もありませんよ。

No.5

食事は摂ろう。
体力までなくなっちゃう。
立て直すの、大変になるから。

買い物行って食べたいものを食べる。
よく寝る。
身なりを整えて人間らしい暮らしをする。
そうしていれば、動き出す時がやってくるで。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7

あなたはまだいい
若さがある
更年期障害の苦しみもないでしょう

私はあなたとおなじ心境で、50代半ばです
人生もはや「どんな自分になりたいか」なんて希望もありません

顔も首もたるんできて30代の頃より体重も10キロ増えて
でもダイエットする気力も起きません

食事を作っても家族は夫は好きなものしか食べないから余るだけ
捨てるのが辛いです

夫と会話したくて夫の好きなお菓子とか
ジャンクフードを一緒に食べてたら太って醜くなりました
もう誰にも会いたくない

これから年を取ってどんどん醜くなっていく自分が辛いです

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧