本命との恋愛はトントン拍子で進むって本当ですか? 私は今まで恋愛で男性に傷つく…

回答3 + お礼1 HIT数 55 あ+ あ-


2025/11/20 22:50(更新日時)

本命との恋愛はトントン拍子で進むって本当ですか?
私は今まで恋愛で男性に傷つく言葉を言われたりなんでも「全部あんたが悪い!」と言われたり振り回される事が多く、私が意見を出したり自己主張すると彼が爆発したように怒ってしまう…というお世辞にも良い恋愛ができていませんでした。
私にとって相手は大切ですが相手にとって私がそこまで大事じゃないからこそこうなってしまっていたのは勿論ですが、両想いの交際をした事がなく、本命との恋愛がトントン拍子で進む事が信じられないです。

タグ

No.4394871 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そんな恋愛しかして無いのは
主導権が彼だからだと思う。
主から好きになってグイグイ行ったり何でも彼の言いなりや
主に収入が無いとか下に扱われる
要素があるとそうなる。
自分のスペックより上の人と
付き合おうとすれば雑な扱いに
なるよ。
自分のスペックに合った人
実家の裕福度が同じぐらいで
学歴や職業や収入も似たような人
や自分を好きになってくれる人と
付き合えば
対等な関係で居られるから
そんな雑な扱いはされない

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 あんまり良い言い方じゃないかもしれませんが
酷かった元彼は学歴と収入は私よりも下でした。
魅力度は私より上ですが…
お付き合いしたきっかけも好きになってくれたのも彼からでした

No.3

出会って3日目くらいで付き合って、そのまま仲良く数年付き合って結婚しました。

>本命との恋愛はトントン拍子で進むって本当ですか?

お互いに出会って間もなかったので、本命!とかそういう感じでもなかったです。
ただ、初めて会った時から楽しくて気が合う、安心できる、ドキドキもする、何でも話せる意気投合した、みたいな感じでしたし、お互いの事を殆ど何も知らないところからスタートしました。

>相手にとって私がそこまで大事じゃないからこそこうなってしまっていたのは勿論ですが

いや⋯、お話を聞く限りモラハラ気質な男の人を選んでしまう、という事かなと思います。

彼女が自分の思い通りにならなければ叱責するとか、怒鳴るとか、傷付けるような言葉を言うとかは相手の人間性の問題と思います。。

大事じゃないから、ではなく
健全な対人コミュニケーションを取れない男と付き合ってしまってる、ということかと。

なんというか、情緒が安定してる人と付き合えばそんな事は起きないじゃないかと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

よほどそのままでも魅力的な人でない限り、「向上心」って大事になってくると思います。

一人でも生きていける自立した人を目指す、
見た目などに関しては最低限他人の評価を気にしていい容姿を目指す。

それによって、ある程度の自信が付いたり、自己肯定感が上がるんですよね。

そうなると、「全部あんたが悪い」とか言われても、冷静に考えられます。
(本当に悪い場合を除いて)「全部私が悪いわけないよね?」と。
こういう、しっかりしたタイプには、そもそもモラハラとかマインドコントロールしたい奴は寄ってきません。
寄ってきても「この人はいけないな」と判断されますし、ちゃんと自立して自信のある人はモラハラみたいな奴はしっかり見極められるので、好かれたから付き合おうとはなりません。

主さんは自信がないとか、隙を突かれている可能性ありませんかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧