自分の銀行口座(A銀行)から自分の銀行口座(B銀行)にまとまったお金を移動させる…

回答9 + お礼3 HIT数 74 あ+ あ-


2025/11/21 13:52(更新日時)

自分の銀行口座(A銀行)から自分の銀行口座(B銀行)にまとまったお金を移動させるとA銀行やB銀行が「何に使うつもりなんだ」「マネ論か」とかなんかごちゃごちゃ言ってきますか?
不便だからまとめたいだけなんだけど。

タグ

No.4395137 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

あなたの名義の口座へ振り込むなら何にも言われないと思います
オレオレ詐欺でないとわかるので。

No.1

そんなこと言わないと思います

No.10


銀行が破綻した時に
1000万までは保証されるので1000万を超えないように
各銀行に分散させてます。
面倒でも安全のためにそうしてます。
ペイオフを気にしなければ
まとめればいいと思います

No.11

自分名義間の移動だったら、基本言われないよ。
数百万以上だったら、もしかしたら不審な点があれば聞かれる事があるかも。
例えば、ずっと大金を入れて放置してた口座を動かしたり、大金を入れた直後に動かしたりとかね。

No.12

口座なくすことは
そんなに何も言われないですよ。

No.2

何千万を動かすなら声はかかると思いますよ

No.3

限度額いっぱい(上限まで)を移動させたこと2回ありますが、言われたことないです

No.4

まじか
俺はA銀行からB銀行に6000万動かしたら色々聞かれたけどたまたまなのか

悪い事しそうな顔してたのかな

No.5

A銀行の窓口に行って不便だからまとめたいといってB銀行に振り込んでもらえばごちゃごちゃ言われなくて済むかな。

No.7

A銀行は解約したい。

No.8

解約したいって言うとまたごちゃごちゃ言ってきそうだな。面倒だな。

No.9

詐欺防止のために、利用目的を聞かなきゃいけないんです。多分、国からの命令です。

自分名義の他銀行の口座に振り込むなら聞かれないかもしれないし、聞かれてもお金をまとめるって言えば良いですよ。「お金をおろさないで」って意味で聞くのではないし、今は沢山貯金してくれても銀行にはそんなにメリットはないのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧